東京品川プリンスホテルの中に、水族館があるってご存知だったでしょうか?
「マクセル アクアパーク品川」は、ホテルの一角にオマケ的にある水族館ではなく、規模も大きく映像や音により美しく幻想的な海の世界が楽しめる最先端エンターテイメント型の水族館となっています。

この記事では、マクセル アクアパーク品川をお得に楽しむ方法をご紹介しています!
- 1 まずはマクセル アクアパーク品川の通常料金をチェック!
- 2 【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 3 【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 4 【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 5 【カード/会員証提示①】エポスカードを提示&エポスカードで支払いをする
- 6 【カード/会員証提示②】グループ施設年間パスポートを提示する
- 7 【公式割引①】年間パスポートを購入する
- 8 【公式割引②】対象ホテルに宿泊して遊びに行く
- 9 マクセル アクアパーク品川の詳細情報!
- 10 【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でマクセルアクアパーク品川をお得に楽しむ方法まとめ
まずはマクセル アクアパーク品川の通常料金をチェック!
通常価格 | 期間限定価格 | |
大人(高校生以上) | 2,300円 | 1,550円 |
小・中学生 | 1,200円 | 1,000円 |
幼児(4歳以上) | 700円 | 550円(税込) |
お得な割引情報の前に、まずはマルセルアクアパーク品川の通常入場料金を確認しておきましょう。
通常は、マジカルグラウンドにある2種類のアトラクションを利用する場合は入場料とは別にアトラクション料金が発生します。
(※アトラクションのみの利用はできず、アトラクション利用には入場料金の支払いが必須です。)アトラクションの料金も記載しておきますね。
アトラクション名 | 料金(1回) | 利用条件 |
ドルフィンパーティー | 550円(税込) | ・6歳以上
・5歳以下のお子様(無料)は18歳以上の保護者の付き添い(有料)が必要 |
ポート・オブ・パイレーツ | 550円(税込) | ・身長120cm以上 |
【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
gooddo株式会社が運営する会員制の優待サービス「みんなの優待」から、マクセル アクアパーク品川で利用できるお得なクーポンが配布されています。
通常価格 | みんなの優待のクーポン | 差額 | |
大人 | 2,300円 | 2,100円 | 200円 |
小・中学生 | 1,200円 | 1,100円 | 100円 |
幼児 | 700円 | 600円 | 100円 |
大人200円・子供100円の割引ですが、少しでも割引になるなら嬉しいですよね!
こちらは会員限定で利用できるクーポンなので、クーポンを使うにはみんなの優待への会員登録が必要です。
みんなの優待は通常月額料が550円かかり、全国130万件以上のクーポンや優待サービスが利用し放題になります。
「月額料がかかるのかぁー」と思ったあなた!初めてみんなの優待へ会員登録する方は最大1ヶ月間無料で利用できるので、まずは無料でお試し利用してみてください。
サービスが自分に合っていないなと思ったら無料期間中に解約してしまえば利用料はかかりません。
【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
みんなの優待と同様の会員制優待サービス「dエンジョイパス」からも、会員限定で利用できるお得なクーポンが配布されています。
通常価格 | dエンジョイパスのクーポン | 差額 | |
大人 | 2,300円 | 2,100円 | 200円 |
小・中学生 | 1,200円 | 1,100円 | 100円 |
幼児 | 700円 | 600円 | 100円 |
dエンジョイパスはNTT docomoが運営しているサービスで、月額550円(税込)で全国5万件以上のクーポン・特典が使い放題+会員限定のお得なキャンペーンに参加できます。
dエンジョイパスも、初めてサービスに登録する方は最初の31日間は無料で利用できるので、ぜひ無料でお試し利用してみてください。
【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
さらにもう一つ、みんなの優待やdエンジョイパスと同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からも、会員限定のお得なクーポンが配布されています。
通常価格 | 駅探バリューDaysのクーポン | 差額 | |
大人 | 2,300円 | 2,100円 | 200円 |
小・中学生 | 1,200円 | 1,100円 | 100円 |
幼児 | 700円 | 600円 | 100円 |
駅探バリューDaysには初回登録時に利用できる無料期間はなく、会員登録をするとその月から月額料が発生します。
まずは無料でサービスを利用してみたいという方は、みんなの優待やdエンジョイパスへの登録をお勧めします。
ただ、駅探バリューDaysは月額料が330円と安く、利用できる特典数も全国140万件以上と数が多いので、サービス内容は充実しています。
長く会員制の優待サービスを利用したい人に向いていると思います。
【カード/会員証提示①】エポスカードを提示&エポスカードで支払いをする
エポスカードをお持ちの方は、マクセルアクアパーク品川に会員優待価格で入場できます。
通常価格 | エポスカード会員優待価格 | 差額 | |
大人 | 2,300円 | 2,200円 | 100円 |
小・中学生 | 1,200円 | 1,100円 | 100円 |
幼児 | 700円 | 600円 | 100円 |
会員専用サイトの「エポトクプラザ」の会員専用クーポンを当日チケット窓口で提示(携帯画面でOK)、エポスカードで支払いをすると優待価格で入場できます。会員本人を含む5人まで割引になります。
【カード/会員証提示②】グループ施設年間パスポートを提示する
- 横浜・八景島シーパラダイス
- 仙台うみの杜水族館
- 上越市立水族博物館うみがたり
以上3つの水族館の年間パスポートをお持ちの方は、パスポートの提示でマクセル アクアパーク品川の入場料金が割引になります。
通常価格 | グループ施設年間パスポートを提示 | 差額 | |
大人 | 2,300円 | 1,840円 | 460円 |
小・中学生 | 1,200円 | 960円 | 240円 |
幼児 | 700円 | 560円 | 140円 |
【公式割引①】年間パスポートを購入する
アクアパーク品川に何度も遊びに行く予定!という方は、年間パスポートを購入するとお得です。
大人 | 4,400円 |
小・中学生 | 2,300円 |
幼児 | 1,300円 |
通常入場料金の1.9倍の価格で一年間いつでも入場できるパスポートです。年齢区分はパスポート発行日の年齢・学年が適用となります。
※2020年6月現在、年間パスポートの販売・更新は一時中止しています。販売・更新の再開時期に関しては、アクアパーク品川公式サイトなどで確認してください。
【公式割引②】対象ホテルに宿泊して遊びに行く
泊りがけの東京観光の途中にアクアパーク品川に遊びに行く予定の方もいると思います。
- 品川プリンスホテル
- ザ・プリンスさくらタワー東京
- グランドプリンスホテル高輪
- グランドプリンスホテル新高輪
以上4つのホテルに滞在する方は、アクアパーク品川のチケットセンターで滞在先ホテルのルームキーまたは宿泊証明書を提示すると入場料が割引になります。
通常価格 | 宿泊者割引 | 差額 | |
大人 | 2,300円 | 1,700円 | 550円(税込) |
小・中学生 | 1,200円 | 900円 | 300円 |
幼児 | 700円 | 400円 | 300円 |
アクアパーク品川が入っている品川プリンスホテル内のレストランやエンタメ施設で受けられる割引もあるので、対象ホテルに宿泊する方は情報をチェックしてみてくださいね。
マクセル アクアパーク品川の詳細情報!
電話 | 03−5421−1111(音声ガイダンス) |
住所 | 〒108−8611 東京都港区高輪4−10−30(品川プリンスホテル内) |
営業時間 | 10:00〜17:30(最終入場17:00) |
公式サイト | http://www.aqua-park.jp/aqua/index.html |
アクセス | 公共交通
・新幹線/JR線/京急線「品川」駅から徒歩約2分 ・京急線「羽が空港国内線ターミナル」駅から催促14分、「国際線ターミナル」駅から最速11分 車 ・首都高速中央環状線〜五反田出口〜山手通りを直進〜西五反田1丁目を左折(桜田通りへ)〜高輪台を斜め前方右方向〜高輪3丁目を右折〜2つ目の信号を右折 ・首都高速2号目黒ランプ〜目黒出口を出て左折〜目黒通り〜5つ目の信号を右折(八芳園角)〜直進〜第一京浜に出て右折〜品川駅前より品川プリンスホテル前通過〜1つ目の信号でUターン ・首都高速都心環状線内回り/首都高速都心環状線外回り〜芝公園出口〜出口信号右折〜1つ目の信号を右折〜直進〜第一京浜を右折〜直進〜品川駅前より品川プリンスホテル前を通過〜1つ目の信号でUターン ・首都高速湾岸線東行き〜大井町南出口〜直進〜左手に品川方面標識有り、標識を道なりに左折〜右折し直進〜2つ目の信号を左折(五反田方面)〜第一京浜を右折しそのまま直進 ・首都高速湾岸線西行き〜大井出口〜400M直進〜右手に品川方面標識有り、標識を右折〜道なりに右折〜直進〜2つ目の信号を左折(五反田方面)〜第一京浜を右折しそのまま直進 |
駐車場 | 品川プリンスホテル駐車場
一般料金:30分/550円(税込) ※アクアパーク品川を含む品川プリンスホテル内の施設での利用金額5,000円以上の場合3時間まで無料 |
戸田さん家のめぐみさんからバトンいただきました『好きな画像貼って4人指名していくリレー』✨
昔行った『アクアパーク品川』さんのイルカショーの写真を!
我ながら、最高に輝いてる瞬間を切り取れて…嬉しかったなぁ🐬✨お気に入りです☺️特に指名はしませんがやりたい方いればぜひ〜〜👶✨ pic.twitter.com/Mnb1uqOxVS
— 高田 憂希( Yuuki Takada ) (@sunflower930316) April 18, 2020
私も水族館の写真載せそうかなと思ったらただのアクアパーク品川が大好きな人になってしまった………🤦♀️
アクアパーク品川はいいぞ(アクアパーク品川はいいぞ)#マクセルアクアパーク品川 pic.twitter.com/sXucRPmXGt— みり🌿🌿🌿 (@Mi_1232) May 26, 2020
【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でマクセルアクアパーク品川をお得に楽しむ方法まとめ
以上、品川プリンスホテルの中にある最先端エンターテイメント型水族館「マクセルアクアパーク品川」をお得に楽しむ方法をご紹介しました。
オススメの方法は、みんなの優待またはdエンジョイパスに会員登録をして、無料お試し期間を活用することですね!
会員制優待サービスには品川周辺や東京23区内の飲食店・宿泊施設・観光施設・各種サービスで利用できるクーポンや特典がたくさん揃っているので、東京に遊びに行く・東京観光の際役に立つこと間違いなし!
