新潟県長岡市にある「アクアーレ長岡」は、温泉施設・室内プール・マシンジム・食事処・宿泊施設完備の複合型健康増進施設です。
プールやジムでしっかり汗をかいた後温泉につかるもよし、温泉やマッサージなどのリラクゼーションを利用して1日のんびりするもよし!
家族や友達同士でのレジャーやデートにも使える場所ですし、会議室や宴会場もあるので社員旅行にもおすすめです。

そして温泉は、優しい肌触りの青葉温泉が楽しめます。
この記事ではアクアーレ長岡の利用料金を少しお得にする方法をご紹介しています。
アクアーレ長岡のお近くにお住いの方、これから利用する予定のある方はぜひ参考にしてください!
まずはアクアーレ長岡の通常料金をチェック!
お得な割引情報の前に、まずはアクアーレ長岡の通常利用料金を確認しておきましょう。
アクアーレ長岡は宿泊利用や御食事処・宴会場のみを利用することもできますが、今回は日帰り利用の料金をご紹介します。
サウナ・内風呂・露天風呂が利用できる温泉コースと温泉+マシンジム+プールが利用できるフルコースの2つのコースがあります。
大人(中学生) | 子供(5歳〜小学生) | |
温泉コース | 780円 | 450円 |
フルコース | 1,550円 | 900円 |
※小学生以下のマシンジムの利用はできません。
中学生は有酸素マシンのみ利用することができます。障がい者手帳をお持ちの方は手帳の提示で本人と付き添い者1名まで割引になります。
温泉施設内にはシャンプー・ボディーソープはもちろん、女性用の化粧水や乳液などのアメニティも完備されています。
プール施設内には水着を着たまま利用できるミストサウナや圧注湯もあります。
アクアーレ長岡で1日過ごすなら、マシンジムやプールで運動をして、後はのんびり温泉施設で体を休めてリラックスというコースがオススメです。
それではここからは、アクアーレ長岡の利用料金をお得にする方法をご紹介していきますので、これからアクアーレ長岡に行く予定のある方はぜひ参考にしてください!
【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
gooddo株式会社が運営する会員制優待サービス「みんなの優待」の会員の方は、会員専用クーポンが利用できるので会員専用ページからクーポンを入手しましょう!
通常価格 | みんなの優待のクーポンを利用 | 差額 | |
フルコース・大人 | 1,550円 | 1,250円 | 250円 |
フルコース・子供 | 900円 | 700円 | 200円 |
温泉コース・大人 | 780円 | 650円 | 130円 |
温泉コース・子供 | 450円 | 350円 | 100円 |
みんなの優待の会員じゃないよ〜という方も大丈夫!
みんなの優待は初めて会員登録する人は最大1ヶ月間無料で利用できるサービスです。
とりあえず会員登録をして無料期間中にアクアーレ長岡のクーポンを利用して、無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しません。
サービスを継続して利用する場合でも、月額490円(税込)で全国130万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題になりますか、月額費を支払っても毎日がお得になるサービスです。
まずは会員登録をしてアクアーレ長岡のクーポンをゲットしつつ、サービスを無料でお試し利用してみてください。
【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
docomoが運営する会員制優待サービス「dエンジョイパス」の会員の方も、会員向けクーポンが配布されているので会員専用ページからクーポンを入手しましょう!
通常価格 | dエンジョイパスのクーポンを利用 | 差額 | |
フルコース・大人 | 1,550円 | 1,250円 | 250円 |
フルコース・子供 | 900円 | 700円 | 200円 |
温泉コース・大人 | 780円 | 650円 | 130円 |
温泉コース・子供 | 450円 | 350円 | 100円 |
dエンジョイパスは通常月額550円(税込)かかり、全国5万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題+会員限定のお得なキャンペーンに参加できるサービスです。
このサービスも初めて利用する方は最初の31日間は無料で利用できるので、ぜひお試し利用してみてくださいね。
【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
上でご紹介したみんなの優待・dエンジョイパスと同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からも、会員専用お得なクーポンが配布されています。
通常価格 | 駅探バリューDaysのクーポンを利用 | 差額 | |
フルコース・大人 | 1,550円 | 1,250円 | 250円 |
フルコース・子供 | 900円 | 700円 | 200円 |
温泉コース・大人 | 780円 | 650円 | 130円 |
温泉コース・子供 | 450円 | 350円 | 100円 |
駅探バリューDaysは月額330円(税込)で全国140万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題になるサービスです。
初回登録時に利用できる無料期間は無く、会員登録をするとその月から月額料が発生します。
その代わり月額料が安く利用できる特典数が多いというメリットがあるサービスです。

【会員証/カード提示①】タイムズクラブカードを提示する
タイムズ系列の駐車場・カーシェアリング・レンタカーの利用が便利でお得になるサービス「タイムズクラブ」の会員の方は、会員証(タイムズクラブカード)を提示すると会員優価格でアクアーレ長岡が利用できます。
通常価格 | タイムズクラブ会員優待価格 | 差額 | |
フルコース・大人 | 1,580円 | 1,280円 | 300円 |
フルコース・子供 | 970円 | 760円 | 200円 |
温泉コース・大人 | 760円 | 560円 | 200円 |
温泉コース・子供 | 560円 | 350円 | 210円 |
【会員証/カード提示②】JAF会員証を提示する
ロードサービス「JAF」の会員の方は、会員証の提示でアクアーレ長岡の利用料金が割引になります。
- 宿泊1泊2食付き 大人/子供 300円OFF
- フルコース 大人 300円OFF
- フルコース 子供 200円OFF
- 温泉コース 大人 130円OFF
- 温泉コース 子供 100円OFF
宿泊利用の場合は、予約の際にJAFの会員であることを伝えて予約を入れ現地で会員証を提示してください。JAFカード1枚につき最大5人まで割引の対象となります。
【公式割引】アクアーレ長岡会員に登録する
アクアーレ長岡のお近くにお住いの方や長岡方面にたまに行くという方、アクアーレ長岡に何度も通いたい!
という方はアクアーレ長岡会員に登録するとお得です。フルコース会員と温泉会員の2種類があり、それぞれ月会員・半年会員・一年会員の期間別に登録可能です。
(※会員の申し込みは3ヶ月以上の利用からとなります。1ヶ月のみの会員登録はできないので注意してください。)
月会員 | 半年会員 | 一年会員 | |
フルコース会員 | 6,980円 | 40,130円 | 76,780円 |
温泉会員 | 5,780円 | 33,230円 | 65,580円 |
期間中の全営業日・全営業時間で利用できます。月会費は口座引き落としによる支払いで、最初のみ登録事務手数料として1,100円かかります。
会員登録の際には、
・会費引き落とし用通帳、通帳届出印
・月会費2ヶ月分(月会員のみ)
・登録事務手数料
以上が必要です。受付に用意されている申し込み用紙に必要事項を記入し、会員登録手続を行なってください。
アクアーレ長岡の詳細情報!
電話 | 0258−47–2051 |
住所 | 〒940−2147 新潟県長岡市新陽2−5−1(国営越後丘綾公園となり) |
営業時間 | フィットネス施設(室内プール・マシンジム):10:00〜21:00
温泉施設(内風呂・露天風呂・寝湯):10:00〜21:30 |
公式サイト | https://www.aquarenagaoka.or.jp/index.html |
アクセス | ・長岡駅よりバスで約40分
・長岡ICより約10分 |
駐車場 | 無料駐車場あり、約267台収容 |


アクアーレ長岡の温泉。青葉温泉。塩素臭は強いけど柔らいいい湯。寝湯の角度と水風呂の温度が個人的に絶妙。水風呂は冷たいのもいいけど、ここぐらいゆっくりボーと出来る温度が好み。
新潟市中心部あたりにも温泉とサウナが楽しめる所が欲しい。 pic.twitter.com/yB6rwggIFF— Sato (@SatoTiger01) November 17, 2019
アクアーレ長岡さんのお惣菜を買ってみました!
毎回違うメニューだったようです。
揚げ物
煮魚この2つを選びました✨。
今日のは海老がとても大きいんですよっ。
付け合わせに赤こんにゃくが入っていますよー!買うのが楽しかったです!
ありがとうございました。
夕飯が楽しみですっ。 pic.twitter.com/eBSfRxAmOv— ゴリ田🦍 ゴリ雄🍊五郎松 (@56machu_chubby) March 22, 2020
【ベストクーポンはこれ】最安値料金でアクアーレ長岡をお得に楽しむ方法まとめ
以上、新潟県長岡市にある健康増進複合施設「アクアーレ長岡」の利用料金をお得にする方法についてご紹介しました。
会員制優待サービスを利用するか、タイムズクラブ・JAFの会員証提示で割引になります。オススメの方法は会員制優待サービスを利用することですね。
みんなの優待やdエンジョイパスには、日本全国のスパ施設・日帰り温泉・宿泊施設・レジャー施設などで使えるクーポンや特典がたくさん揃っています。
