全12スクリーン、完全フルデジタルシアターで最新の映像・音響とともに映画が楽しめる札幌シネマフロンティア。
落語やシネマ歌舞伎なども上映されており、札幌周辺にお住いの方の中には足繁く通っているという人もいるのではないでしょうか。
札幌駅に併設されているので利便性も抜群ですね。
仕事や学校帰りにもふらっと寄れるのもポイントです。

今回は札幌シネマフロンティアの映画鑑賞料金をお得にする方法について、ご紹介していきます!
まずは札幌シネマフロンティアの通常料金をチェック!
お得な割引情報の前に、札幌シネマフロンティアの通常映画鑑賞料金を確認しておきましょう。
通常料金 | 3D作品 | |
一般 | 1,900円 | 2,200円 |
大学生 | 1,500円 | 1,800円 |
高校生 | 1,500円 | 1,800円 |
中学生 | 1,000円 | 1,300円 |
小学生 | 1,000円 | 1,300円 |
幼児(3歳以上) | 1,000円 | 1,300円 |
※中学生以上は学生証の提示が必要です。
3歳未満のお子様でも椅子に着席して映画を鑑賞する場合、幼児料金がかかります。
保護者のお膝の上での鑑賞なら、鑑賞料金は無料です。
3D作品を鑑賞する場合、3Dメガネ代金として100円(大人用・子供用)または300円(クリップオンタイプ)がかかります。
すでに手持ちの3Dメガネを持参した場合、メガネ代はかかりません。
他の映画館の3Dメガネ・家庭テレビ用の3Dメガネは使用できないので注意してください。
通常の映画鑑賞料金は相場といったところですね。
大人一人1,900円、ポップコーンとジュースを買って、パンフレットやグッズを購入すると結構大きな出費になってしまいます。
でも大丈夫!札幌シネマフロンティアの映画鑑賞料金を割引にする方法がいくつか存在するんです。
さっそく見ていきましょう!
【割引方法①】みんなの優待の会員特典を利用する!
gooddo株式会社が運営する会員制優待サービス「みんなの優待」の会員になると、札幌シネマフロンティアの映画鑑賞券がを割引価格で購入することができます。
通常価格 | みんなの優待の特典を利用 | 差額 | |
映画鑑賞券・一般 | 1,900円 | 1,500円 | 400円お得 |
大人一人400円も割引になるのはありがたいですよね!
こちらはシークレット特典となっていて、特典の詳しい利用方法などについてはみんなの優待に会員登録後、該当のページで確認できるようになっています。
みんなの優待は通常月額540円で利用できるサービスで、全国130万件以上の割引クーポンや優待特典が利用し放題になります。
540円払ってもお得がいっぱいのサービスなのですが、初めて登録する方に限り最大1ヶ月間月額料が無料になります。
まずは無料期間利用してみて、良さそうだったら月額料を支払ってサービスを継続する、
イマイチだなーと思ったら無料期間中に解約してしまうというという方法で、お試し利用してみることをおすすめします!
【割引方法②】dエンジョイパスの会員特典を利用する!
docomoが運営する会員制優待サービス「dエンジョイパス」の会員になると、札幌シネマフロンティアの映画鑑賞券が割引になる会員特典を利用することができます。
こちらはシークレット特典となっていて、特典内容・割引額についてはdエンジョイパスに会員登録&ログイン後に確認できるようになっています。
通常価格 | みんなの優待の特典を利用 | 差額 | |
映画鑑賞券・一般 | 1,900円 | 1,500円 | 400円お得 |
dエンジョイパスも上でご紹介したみんなの優待と同様の月額540円で全国のクーポンや特典が利用し放題になるお得なサービスです。
みんなの優待よりもお得なグルメクーポンや格安ホテルチケットが満載なのがdエンジョイパスのみどころ。
映画クーポンはなんと500円でゲットできちゃう場合もあるんですよ!
dエンジョイパスはdアカウントを作るだけで全キャリア対応です!
ドコモ以外にもauやソフトバンク、さらに格安シムの方も登録できます。
初回登録時限定で、31日間無料でサービスを利用できるのでぜひお試ししてみてください。
【割引方法③】駅探バリューDaysの会員特典を利用する!
さらにもう一つ別の会員制優待サービス「駅探バリューDays」の会員の方も、会員特典で札幌シネマフロンティアの映画鑑賞料金が割引になります。
通常価格 | 駅探バリューDaysの特典利用 | 差額 | |
映画鑑賞券・一般 | 1,900円 | 1,500円 | 400円お得 |
こちらはシークレット特典となっていて、会員登録&ログイン後に詳しい特典の利用方法が確認できるようになっています。
駅探バリューDaysは月額324円で全国140万件以上のクーポンや特典が利用し放題になるサービスです。
上でご紹介したみんなの優待やdエンジョイパスのような初回登録時の無料期間は設けられていませんが、月額料が安いので長くサービスを利用したい人にはおすすめです!

さらに映画好の方に、いつでもどこでも映画見放題の注目情報!
札幌シネマフロンティアに行くのが大変という方にはU-NEXTがおすすめ!
札幌シネマフロンティアで大迫力の映画を楽しむのもいいですが、毎回高い料金を払って映画を見るのはきついという方にはU-NEXTがおすすめです。
ユーネクストは映画やドラマなどが見放題のネットサービス。
日本最大級の動画サービスでなんと初回登録の場合、31日間無料となっています。
U-NEXTの特徴やメリットは以下の3つ。
それだけなく漫画や書籍も42万冊以上、雑誌も70冊が見れます!
2.家族で見放題が可能!ファミリーアカウントがあるので家族で楽しめます。さらに子供用のアカウントもあるのでアダルトフィルターなどで安心です。
3.毎月のポイント還元がすごい!最新映画が2本見れるポイントバックは超お得です。これで映画館に行く手間が不要になりますね♪
こんなに充実したサービスなのに31日間無料で見れるなんて最強すぎますね。

【割引方法④】札幌シネマフロンティアの割引サービスを利用する
札幌シネマフロンティアには、曜日や年齢性別によってお得に映画鑑賞できるサービスデーがあります。利用できる日があれば、利用しましょう!
ファーストデイ
毎月1日 1,200円
メンズデイ
毎週水曜日 男性限定 1,200円
レディースデイ
毎週木曜日 女性限定 1,200円
レイトショー
20:00以降の上映会(渡航別上映などは除く) 1,300円
ウィークデイモーニングショー
土日祝日以外の平日午前中1回目の上映作品 1,300円
シニア割引
60歳以上の方 要証明書 1,200円
夫婦50割引
夫婦二人のどちらかが50歳以上で同じ上映会の映画を鑑賞する場合
要証明書 2,400円/2人
障害者割引
障がい者手帳、療育手帳、身体障がい者手帳、
精神障がい者保健福祉手帳などを提示 付添い2名まで 1,000円/1人
【割引方法⑤】シネマフロンティアポイントカードを作成する
札幌シネマフロンティアをよく利用するという人は、ポイントカードを作っておくとよりお得に映画鑑賞することができます!
- 映画鑑賞券・一般 300円OFF
カード会員本人のみに適用される割引です。
映画鑑賞代が毎回300円OFFになるのはお得ですよね。さらにカードを持っていると、
・コンセッション(飲食売店)の利用金額が1,000円以上で2ポイント
以上の通りにポイントがたまり、100ポイントたまると映画が1回無料で鑑賞できる招待券と交換できます。
映画鑑賞に行くたびにポイントがたまり、ポイントがたまれば無料で映画鑑賞できるわけですから、非常にお得なカードです。
発行料は500円で、カード発行日から1年間有効です。
【割引方法⑥】JRタワー・スクエアカードを提示する
JR札幌駅直結のショッピングモールなどで利用できるJRタワー・スクエアカードをお持ちの方も割引対象です。
カードの提示またはカードでの支払いで札幌シネマフロンティアの映画鑑賞券が割引になります。
- 映画鑑賞券・一般 300円OFF
JRタワー・スクエアカードは4エリア内にある約560のお店でポイントが付いたり、カード会員限定の特典が受けられたりとお得がいっぱいのカードです。
ANAのマイルがたまったり、電子マネー搭載のカードなどもあり、一枚持っていると非常に便利です。
ムビチケ経由で映画鑑賞券を購入する
オンラインで映画鑑賞券購入&座席指定ができる便利なサービス「ムビチケ」経由で前売り券を購入すると、通常鑑賞料金より最大400円割引になります。
上映作品により前売り券が購入できるものとできないものがあります。
前売りが購入できるものなら、一緒に座席予約もできてしまいますしムビチケを利用すると非常に便利です。
自分が鑑賞したい作品の前売り券の取り扱いがあるかどうか、チェックしてみてください。
札幌シネマフロンティアの詳細情報 場所や連絡先・行き方
電話 | (011)209−5400(オペレータ対応時間:10:00〜22:00) |
住所 | 〒060−0005 札幌市中央区北5条西2丁目 JRタワーステラプレイス7F |
営業時間 | 上映作品により異なる |
公式サイト | http://www.cinemafrontier.net/cgi-bin/pc/index.cgi |
アクセス | ・JR線
新千歳空港からJR快速エアポート(約36分) 旭川駅からL特急スーパーカムイ(約1時間20分) 小樽駅からJR快速エアポート(約28分) →JR「札幌」駅直結、地下鉄「さっぽろ」駅より徒歩(約3分) ・地下鉄 南北線「さっぽろ」駅2番出口直結 東豊線「さっぽろ」駅18番出口直結 ・バス 札幌駅バスターミナル直結 札幌駅北口バスターミナル JR札幌駅北口直結 札幌駅前(東急デパート南側)徒歩1分 |
駐車場 | JRタワー・イースト立体駐車場/センター屋外駐車場、パセオパーキング、エスタパーキング、大丸地下駐車場、札幌駅北口地下駐車場などを利用 |
今さらながらライビュぼっちだからドキドキしてきた…。泣きそう…😭
札幌シネマフロンティアでライビュ観る方、優しくしてね‼️— KYO (@KYOICHI43445853) September 5, 2019
今さらながらライビュぼっちだからドキドキしてきた…。泣きそう…😭
札幌シネマフロンティアでライビュ観る方、優しくしてね‼️— KYO (@KYOICHI43445853) September 5, 2019
ライブビューイングやライブ、落語やオペラなども開催されているようです!
【納得の割引クーポンはこれ!】札幌シネマフロンティアで最安値で映画鑑賞する方法まとめ
以上、札幌シネマフロンティアでの映画鑑賞料金を割引にする方法についてのまとめでした。
一番割引額が大きいのは、札幌シネマフロンティアのサービスデーですね。利用できる方はぜひ、ファーストデーやレイトショーなどを利用してください。
札幌シネマフロンティア・リピーターの方はシネマフロンティアポイントカードを作成することをおすすめします!
その他の便利な割引方法は、みんなの優待やdエンジョイパスなどの会員制優待サービスを利用することです。
