【最大27%オフ】シネマイクスピアリを最安値料金でお得に安く見る映画割引優待クーポン情報

「シネマイクスピアリ」は舞浜の東京ディズニーリゾート横にあるショッピングモール「イクスピアリ」内にある映画館です。

1920年代〜30年代のハリウッドムービーパレスをコンセプトとして作られていて、非常に趣があります。

雰囲気のある映画館でゆっくり映画を鑑賞したいという時にぴったりの場所!デートにももってこいです♪

イクスピアリでのお買い物ついでに、映画鑑賞していこうかな〜という時にも便利な立地ですよね。

今回はシネマイクスピアリの映画鑑賞料金を割引にする方法について、情報を調べてまとめました。

まずはシネマイクスピアリの通常料金をチェック!

まずはシネマイクスピアリの通常料金をチェック!
最初に、シネマイクスピアリの通常料金を確認しておきましょう。

レギュラー料金 3D作品
大人 1,800円 2,200円
大学生 1,550円 1,900円
小・中・高校生 ※1 1,000円 1,400円
幼児(3歳〜6歳) ※2 900円 1,300円
シニア(60歳以上) 1,100円 1,550円
障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名まで 1,000円 1,400円

※1 写真付き学生証の提示が必要です。
※2 6歳以下のお子様の映画鑑賞には保護者の方の付き添いが必要です。

3D作品はレギュラー料金+400円で鑑賞できます。

3Dメガネを購入する場合別途お金がかかります。また、マイ3Dメガネを持参するとー100円で3D作品が鑑賞できます。

  • 3Dメガネ(一般サイズ)、幼児用3Dメガネ 100円
  • クリップオン3Dメガネ(眼鏡の上からかけられる3Dメガネ) 400円

イクスピアリ内の映画館ということで、もしかして普通の映画館より鑑賞代がちょっと高いのでは?

と考えている人もいるかもしれませんが、映画鑑賞料金は相場ですね。

相場ではありますが、せっかくイクスピアリに行くのだからイクスピアリ内で美味しいご飯を食べたいし…

さらにお買い物もしたいな〜ということになると、出費がかさんでしまいそうです。

でも大丈夫!シネマイクスピアリの映画鑑賞代を割引にする方法があるんです。早速ご紹介指定行きますね。

と、その前に…

シネマイクスピアリに行くのは毎回大変という方にはU-NEXTがおすすめ!

大迫力の映画館もいいですが、毎回高い料金を払って映画を見るのはきついという方にはU-NEXTがおすすめです。

ユーネクストは映画やドラマなどが見放題のネットサービス。

日本最大級の動画サービスでなんと初回登録の場合、31日間無料となっています。

U-NEXTの特徴やメリットは以下の3つ。

1.動画14万本が見放題!さらに最新作の動画レンタルも2万本用意されています。それだけなく漫画や書籍も42万冊以上、雑誌も70冊が見れます!

2.家族で見放題が可能!ファミリーアカウントがあるので家族で楽しめます。さらに子供用のアカウントもあるのでアダルトフィルターなどで安心です。

3.毎月のポイント還元がすごい!最新映画が2本見れるポイントバックは超お得です。これで映画館に行く手間が不要になりますね♪

こんなに充実したサービスなのに31日間無料で見れるなんて最強すぎますね。

これは映画館に行きたい方でもU-NEXTにタダで入会すべきですね。

おまたせしました。ここからはシネマイクスピアリの割引情報をお送りします。

【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
gooddo株式会社が運営している会員制割引サービス「みんなの優待」の会員の方は、会員特典でシネマイクスピアリの映画鑑賞券が割引になります。

一般価格 みんなの優待の特典を利用 差額
【Famiポートチケット】一般 1,800円 1,300円 550円(税込)
【Famiポートチケット】3歳〜高校生 1,000円 800円 200円
【チケット提示】一般 1,800円 1,300円 550円(税込)
【チケット提示】3歳〜高校生 1,000円 692円

※3D作品は+400円で鑑賞できます。

大人一人550円(税込)割引になるのはかなりありがたいですよね!

Famiポートチケットは全国のファミリーマート内にあるマルチメディアステーション「ファミポート」から発券・購入手続きができるチケットです。

ファミマに買い物に寄ったついでに映画鑑賞券が購入できるので便利ですよね。

みんなの優待の会員IDとパスワードを入力して購入してください。3歳〜高校生までの方はチケット提示で受けられる割引を利用する方が割引額が大きくなります。

みんなの優待の会員じゃないよ〜という方、みんなの優待への会員登録はとっても簡単にできます。

しかも、初めて登録する人は最初の2ヶ月間無料でみんなの優待のサービスを利用することができるんです!

無料期間中に解約してしまえば利用料などは発生しないので、まずは2ヶ月間無料で利用してみると良いと思いますよ♪

サービスの利用を継続する場合も、月額490円(税込)で全国各地多種多様なクーポンや会員特典が利用し放題になるんです。

月額料を払ってもお得がいっぱい還元されるサービスとなっています。この機会に会員登録を検討してみてはいかがでしょうか?

しかも今だけ「2ヶ月タダ」の特別キャンペーン中!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
別の会員制優待サービス「dエンジョイパス」の会員の方も、会員特典でシネマイクスピアリの映画鑑賞券が割引になります。

一般価格 みんなの優待の特典を利用 差額
【Famiポートチケット】一般 1,800円 1,300円 550円(税込)
【Famiポートチケット】3歳〜高校生 1,000円 800円 200円

※3D作品は+400円で鑑賞できます。

dエンジョイパスはdocomoが運営しているサービスですが、docomoユーザー以外の方も利用できます。

通常月額料が550円(税込)かかりますが、初めてサービスに登録する人は最初の31日間は無料です。

dエンジョイパスの特徴はシネマイクスピアリ以外にも激安550円(税込)クーポンなど他のサービスにはない朝お得なクーポン用意されているところ!

この機会に無料で登録してお得な割引優待をガンガンつかってみてください。

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
さらにもう一つ別の会員制優待サービス「駅探バリューDays」の会員の方も、特典でシネマイクスピアリの映画鑑賞券が割引になります。

一般価格 みんなの優待の特典を利用 差額
【Famiポートチケット】一般 1,800円 1,300円 550円(税込)
【Famiポートチケット】3歳〜高校生 1,000円 800円 200円
【チケット提示】一般 1,800円 1,300円 550円(税込)
【チケット提示】3歳〜高校生 1,000円 692円

※3D作品は+400円で鑑賞できます。

割引内容と割引額はみんなの優待のものと同様ですね。

駅探バリューDayは他2つのサービスのような初回登録時の無料期間はありません。

ただ、月額料が330円(税込)と安いので長くサービスを継続利用したい人にはオススメです!

優待サービスにはお台場周辺の人気スポットの割引券が他にもたくさん用意されています!ぜひこの機会に登録して節約しながらレジャーを楽しんでくださいね

シネマイクスピアリのスペシャル料金を利用する

シネマイクスピアリのスペシャル料金を利用する
シネマイクスピアリには曜日や日にち、時間帯によって割引価格で映画鑑賞できる日があるので、利用できるものがないかどうか確認してみましょう!

  • レイトショー

月〜日 20:00以降に上映される作品 1,300円

  • ファン感謝デー

毎月1日 1,200円

  • レディースデー

毎週水曜日 1,100円

  • 夫婦50割引

ご夫婦どちらかが50歳以上で、同時間帯の同作品を鑑賞する場合 2,200円/2人

ファン感謝デーや女性の方はレディースデーを利用すると割引価格で映画を楽しむことができます。

サービスデーに都合が合わないという人は、他の割引方法を利用した方が良いですね。

シネマイクスピアリのムービーファンカードを作る

シネマイクスピアリのムービーファンカードを作る
シネマイクスピアリをよく利用するという方は、ムービーファンカードを作成するとシネマイクスピアリでの映画鑑賞がお得になります!

  • 映画1作品鑑賞で1ポイントもらえる→6ポイントたまると映画1回鑑賞無料
  • QRコードでチケットの発券がスムーズ
  • マイページに追加情報を登録するとチケット購入が楽々
  • カードを紛失・破損しても保有ポイントを維持したまま新カードが発行できる(手数料100円)

以上のような特典が付いたカードです。

年会費や入会費は無料、カードの有効期限はなく、ポイント有効期限は映画を最後に鑑賞した翌月から3ヶ月間です。

つまり、3ヶ月に1回程度シネマイクスピアリで映画を鑑賞すれば貯まったポイントの有効期限は延長していくというわけですね。

シネマイクスピアリ劇場友人窓口で申し込みができますよ!

シネマイクスピアリの詳細情報!

シネマイクスピアリの詳細情報!

電話 シネマイクスピアリに関する問い合わせ:047−305−3855(自動音声:24時間/オペレーター対応:10:00〜22:00)

イクスピアリ施設全般に関する問い合わせ:047−305−2525

住所 〒279−8529 千葉県浦安市舞浜1−4
営業時間 チケット売り場のオープン時間

土日祝:9:30〜22:00

平日:10:00〜22:00

公式サイト https://www.ikspiari.com/cinema/
アクセス 電車

・東京駅〜JR京葉線/武蔵野線〜舞浜駅

・東京テレポート駅〜りんかい線〜新木場〜JR京葉線〜舞浜駅

・西船橋駅〜JR武蔵野線〜舞浜駅

・新東京国際空港〜JR総武本線〜東京駅〜JR京葉線/武蔵野線〜舞浜駅

・羽田空港〜東京モノレール〜浜松町駅〜JR山手線〜東京駅〜JR京葉線/武蔵野線〜舞浜駅

首都高速9号線〜湾岸線〜浦安出口/葛西出口〜イクスピアリ

駐車場 あり、約1800台収容

最初の1時間まで600円、以降30分毎に300円

(イクスピアリ施設内での利用料金や映画鑑賞の方は割引あり)

ツイッターで見つけたイクスピアリのトリビア情報も載せておきますね☆

ディズニーリゾートと一緒に楽しみたいですね
ディズニーリゾートと一緒に楽しみたいですね
夢の国の続きのような雰囲気
夢の国の続きのような雰囲気

【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でシネマイクスピアリで映画鑑賞する方法まとめ

以上、シネマイクスピアリでお得に映画鑑賞する方法のまとめでした。

おすすめはみんなの優待やdエンジョイパスなどの会員制優待サービスの特典を利用することです。

シネマイクスピアリに何度も行く予定だという人はムービーファンカードを作成しておきましょう。

会員制優待サービスを利用する方は、舞浜駅周辺で使えるその他のクーポンや特典も合わせて検索してみてくださいね。

みんなの優待やdエンジョイパスのように無料で使える優待サービスが特におすすめですよ!
【最大500円オフ】シネマイクスピアリを最安値料金でお得に安く見る映画割引クーポン優待情報
最新情報をチェックしよう!
><noscript><img class=

ポントクについて

ポントク【PONTOKU】は日本各地のお店をクーポン優待で安くお得に楽しむ情報まとめサイトです。

CTR IMG