彦根ビバシティシネマはは滋賀県彦根市にある唯一の映画館です。
大型ショッピングモール内にあることもあって、お近くにお住まいの方は利用したことがあるという人も多いはず。
シネマ1〜4まで、4つのスクリーンで連日アニメ・邦画・洋画など連日話題の映画を上映しています。

今回は彦根ビバシティシネマでちょっとお得に映画鑑賞する方法を伝授いたします!
まずは彦根ビバシティシネマの通常料金をチェック!
お得な割引情報の前に、まずは彦根ビバシティシネマの通常映画鑑賞料金を確認しておきましょう。
一般作 | 3D作品(3D映画料金300円+メガネ代100円) | |
一般 | 1,800円 | 2,200円 |
大学生・高校生 | 1,550円 | 1,900円 |
小人(3歳〜中学生) | 1,000円 | 1,400円 |
シニア | 1,200円 | 1,600円 |
※作品により2歳から料金がかかる場合があります。
障がい者手帳をお持ちの方は手帳の定時で本人のみ一般作1,100円、3D作品1,550円で鑑賞できます。
中学生までは子供料金で映画鑑賞できるのが嬉しいですね!
中・高・大学生は学生証の提示が必要なので、忘れずに持っていきましょう。3D作品鑑賞の際、ビバシティシネマ3D専用メガネを持参すればメガネ代100円はかかりません。
一度3D作品を鑑賞したら、専用メガネは取っておいた方が良いでしょう。
と、その前に…
彦根ビバシティシネマに行くのが大変という方にはU-NEXTがおすすめ!
大迫力の映画館もいいですが、毎回高い料金を払って映画を見るのはきついという方や、家でお好きな時間にたっぷりと映画を楽しむにはU-NEXTがおすすめです。
ユーネクストは映画やドラマなどが見放題のネットサービス。
日本最大級の動画サービスでなんと初回登録の場合、31日間無料となっています。
U-NEXTの特徴やメリットは以下の3つ。
2.家族で見放題が可能!ファミリーアカウントがあるので家族で楽しめます。さらに子供用のアカウントもあるのでアダルトフィルターなどで安心です。
3.毎月のポイント還元がすごい!最新映画が2本見れるポイントバックは超お得です。これで映画館に行く手間が不要になりますね♪
こんなに充実したサービスなのに31日間無料で見れるなんて最強すぎますね。
自宅でいつでも気軽に好き放題動画が楽しめるU-NEXTにタダで入会すべきですね。
【割引方法①】みんなの優待の会員特典を利用する
さてそれでは、ここからは彦根ビバシティシネマの映画鑑賞料金をお得にする方法についてご紹介していきます。
お得な方法その1は、会員制の優待サービス「みんなの優待」に会員登録をして、会員限定で利用できる特典を利用することです!
通常価格 | みんなの優待の特典を利用 | 差額 | |
【デジタルチケット】映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,300円 | 550円(税込) |
会員専用ページにログインをして、デジタルチケットを申し込んでください。デジタルチケットはスマートフォン専用のサービスなので、パソコンやタブレット・ガラケーからは利用できません。
みんなの優待はgooddo株式会社が運営するサービスで、Yahoo!アカウントをお持ちであれば簡単に会員登録できます。
月額料490円(税込)で全国130万件以上の割引クーポンや優待特典が利用し放題になります。
今まで1度もみんなの優待を利用したことが無いという人は、初回登録時限定で最大1ヶ月間無料でサービスを利用することができます。
無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しませんし、まずは気軽に会員登録してお試し利用してみてくださいね。
【割引方法②】dエンジョイパスの会員特典を利用する
docomoが運営する会員制優待サービス「dエンジョイパス」にも、上でご紹介したみんなの優待と同様のお得な会員特典が用意されています。
通常価格 | dエンジョイパスの特典を利用 | 差額 | |
【デジタルチケット】映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,300円 | 550円(税込) |
dエンジョイパスは月額550円(税込)で全国5万件以上のクーポンや特典が利用できるようになるサービスです。
会員限定キャンペーンなども随時開催されています。dエンジョイパスも初めてサービスに登録する方は最初の31日間は無料です。
こちらの無料期間もぜひ活用してください!
【割引方法③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
みんなの優待・dエンジョイパスと同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」にも彦根ビバシティシネマの映画鑑賞券が割引になる会員優待が用意されています。
通常価格 | 駅探バリューDaysの特典を利用 | 差額 | |
【デジタルチケット】映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,300円 | 550円(税込) |
特典の内容は上でご紹介した他2つのサービスのものと同様です。
駅探バリューDaysには初回登録時に利用できる無料期間はありません。
会員登録をするとその月から月額料が発生します。
月額料は330円(税込)と他の優待サービスと比べて安く、利用できる特典数も全国140万件以上あります。
長期的に会員制の優待サービスを利用したいという方におススメのサービスです。

【割引方法④】JAF会員証を提示する
ロードサービス「JAF」の会員の方は、会員証を提示すると彦根ビバシティシネマの映画鑑賞料金が割引になります。
通常価格 | JAF会員証を提示 | 差額 | |
一般映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,600円 | 200円 |
割引額は小さめで、割引対象となるのは会員本人のみとなります。
【割引方法⑤】ムビチケで前売り映画鑑賞券を購入する
映画好きの方なら既に利用している人も多いと思いますが、オンラインで映画鑑賞券が購入できて座席指定もできてしまうオンラインサービス「ムビチケ」経由で前売り券を購入するとお得です。
- 最大400円OFFで前売り映画鑑賞券が購入できる
- 作品によって特典がもらえることがある
- 好きな時に好きな場所からオンラインで映画鑑賞券が購入できて事前に座席も予約できる
- 会員になるとお得なポイント制度が利用できたり、会員限定キャンペーンに参加できる
以上のようなメリットがあります。彦根ビバシティシネマはムビチケ対応の映画館なので、会員制の優待サービスを利用していない人はこちらの割引を使うと良いと思います。
【公式割引①】彦根ビバシティシネマ・スペシャルサービスプライスを利用する
彦根ビバシティシネマでは特定の日・曜日・時間帯の映画鑑賞料金が割引になります。利用できるものがあれば狙って映画鑑賞に行きましょう!
- 映画サービスデイ
毎月1日 1,200円
- レディースデイ
毎週水曜日 女性限定 1,200円
- メンズデイ
毎週火曜日 男性限定 1スタンプサービス
- モーニングショー
平日各館初回の作品 1,550円
- レイトショー
夜21時以降の作品 1,400円
【公式割引②】彦根ビバシティシネマ特別プライスを利用する
- 夫婦50割引
夫婦のどちらかが50歳以上で同じ上映回の同一作品を鑑賞する場合 2,200円/2人
(年齢確認ができる証明書の提示が必要です。)
- 高校生友情プライス
高校生3人以上で同じ上映会の同一作品を鑑賞する場合
人数分の学生書定時でスペシャルプライスに 1,000円/1人
彦根ビバシティシネマの詳細情報!
電話 | 0749–26–1005 |
住所 | 〒522–0044 滋賀県彦根市竹々鼻町43–1 ビバシティ彦根3F |
営業時間 | 10:00〜24:00 |
公式サイト | https://www.vivacitycinema.co.jp/ |
アクセス | 電車
JR東海道線「南彦根」駅下車、徒歩1分 車 国道8号線「高宮」信号を琵琶湖側に入り左折 |
駐車場 | あり 2,800台収容 |
カメラを止めるな
彦根ビバシティシネマ舞台挨拶②㊗️入場者100万人突破🎊
さらに担任の先生登場😆 このへんが地元凱旋のよいところやね😊#カメラを止めるな#カメ止め pic.twitter.com/uuTqjEoRt3
— ヨッシー (@yoshibina) August 31, 2018
彦根ビバシティシネマにて凱旋舞台挨拶を実施!滋賀県知事や彦根市長に加えひこにゃんとひでよしくんも駆けつけてくれたぞ‼︎滋賀県としゅららぼん、共に盛り上げて行こう☆ #しゅららぼん pic.twitter.com/Ny10vCdZTZ
— 映画 『偉大なる、しゅららぼん』 (@shurarabon_2014) January 24, 2014
【ベスト割引優待クーポン】最安値料金で彦根ビバシティシネマで映画鑑賞をする方法まとめ
滋賀県彦根市の映画館「彦根ビバシティシネマ」の映画鑑賞代をお得にする方法についてご紹介しました。
・JAF会員の方は会員証を提示する
・ムビチケ経由で前売り映画鑑賞券を購入する
・彦根ビバシティシネマの公式割引制度を利用する
以上4つの方法で映画鑑賞代をお得にすることができます。
割引額が大きくおすすめなのはみんなの優待やdエンジョイパスなどの会員制優待サービスを利用することです。
彦根ビバシティシネマ以外の日本全国の映画館の割引クーポンや優待特典も用意されています。
