【最大20%オフ】石ノ森萬画館を最安値料金でお得に安く入館する割引優待クーポン情報

宮城県石巻市にある「石ノ森萬画館」は、「仮面ライダー」や「サイボーグ009」など、多くの日本人に愛される漫画の著者石ノ森章太郎の原画や作品の世界観を再現した展示・アトラクション、オリジナルアニメ上映が楽しめる漫画ミュージアムです。

子供の頃仮面ライダーに夢中だったという方や、自分のお子さんが小さい頃仮面ライダーを一緒に見ていてハマってしまったという方は多いのではないでしょうか。

とにかく広い年代に愛されている仮面ライダーですが、石ノ森萬画館には昭和・平成・令和の歴代仮面ライダーが勢揃いしています。

仙台方面に旅行に行った際には、ぜひ立ち寄っていただきたいミュージアムです。

この記事では石ノ森萬画館の観覧料金を割引にする方法についてご紹介しています。

まずは石ノ森萬画館の通常料金をチェック!

まずは石ノ森萬画館の通常料金をチェック!
お得な割引情報の前に、石ノ森萬画館の通常観覧料を確認しておきましょう。

大人 中・高校生 小学生
一般観覧券

(常設展示室+企画展示室)

840円 520円 210円
企画展示入れ替え時期

(常設展示のみ)

630円 420円 210円

※小学生未満は無料 身体・療育・精神障害者手帳をお持ちの方は手帳の定時で本人と付き添い者1名まで入場無料になります。

1F映像ホールと2F常設展示室+企画展示室が有料ゾーンで、3Fのライブラリーコーナーは無料で利用することができます。

1人あたりの観覧料金は高くありませんが、この観覧料をさらに安くする方法があるのでご紹介します!

【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
会員制優待サービス「みんなの優待」に会員登録をしている方は、会員専用クーポンを利用して石ノ森萬画館観覧量を割引にすることができます。

  • 一般観覧料より20%OFF

みんなの優待は通常月額490円(税込)で全国130万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題になるサービスです。

初めてサービスに登録する人は最大1ヶ月間無料で利用することができます。

みんなの優待はgooddo株式会社運営のサービスなので、Yahoo!アカウントをお持ちであれば登録手続きも簡単です。

まずは気軽に会員登録をして、無料でお試し利用してみてくださいね。

しかも今だけ「2ヶ月タダ」の特別キャンペーン中!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
上でご紹介したみんなの優待と同様の会員制優待サービス「dエンジョイパス」からも、石ノ森漫画館観覧料が割引きになるクーポンが配布されています。

  • 観覧料一般料金より20%OFF

dエンジョイパスはNTT docomoが運営するサービスで月額550円(税込)で全国5万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題&会員限定のお得なキャンペーンに参加できるサービスです。

こちらも初めてサービスに登録する人は31日間無料で利用できるので、ぜひ無料期間を活用してください。

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
さらにもう一つ別の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からも石ノ森萬画館の観覧量が割引になるクーポンが配布されています。

  • 観覧料一般料金より20%OFF

駅探バリューDaysには初回登録時に利用できる無料期間は無く、会員登録をするとその月から月額料が発生します。

他サービスと比較すると月額料が安く(税込330円)利用できる特典数が多い(全国140万件以上)ので、長く会員制の優待サービスを利用したいという方にオススメのサービスです。

【割引クーポン④】asoview!(アソビュー)で入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン④】asoview!(アソビュー)で入場料金が安くなるクーポンを発行!
遊び・体験・レジャー施設情報が満載のサイト「asoview!(アソビュー)」から石ノ森萬画館の観覧料が割引になるクーポンが配布されています。

  • 【20%割引】石ノ森萬画館入館クーポン

会員制優待サービスを利用していない方はアソビューのクーポンがオススメです!

⇒【asoview!(アソビュー)】石ノ森萬画館の割引を確認

【会員証提示①】JAF会員証を提示する

【会員証提示①】JAF会員証を提示する
ロードサービス「JAF」の会員の方は、会員証の提示で石ノ森萬画館の観覧料金が割引になります。

  • 共通観覧料20%OFF

会員本人を含む6人まで割引の対象になります。

【会員証提示②】タイムズクラブカードを提示する

【会員証提示②】タイムズクラブカードを提示する
系列駐車場やカーシェアリング・レンタカー利用がお得になるサービス「タイムズクラブ」の会員の方は会員証(タイムズクラブカード)の提示で石ノ森萬画館観覧料が会員優待価格になります。

  • 観覧料20%OFF

1枚のカードで6人まで割引対象となります。

【その他】宮城圏内無料パスポートを利用する

宮城県圏域に居住または通学する小・中学生(県立養護学校の小学部・中学部を含む)に配布される無料パスポートを提示すると石ノ森萬画館入館料が無料になります。

・どこでもパスポート(仙台都市圏)
・ゆうゆうパスポート(石巻圏域)
・AZ9パスポート(仙南圏域)
・大崎ゆめっこパスポート(大崎圏域)
・とめジュニアパスポート(登米圏域)
・くりはらグリーンパス(栗原圏域)
・フリーパスポート(気仙沼・本吉圏域)

以上のパスポートが対象です。また、パスポートが使える日は、

・土日祝日
・各学校の指定する長期休暇

です。平日や創立記念日、運動会の代休日などには利用できません。

【公式割引】年間パスポートを購入する

【公式割引】年間パスポートを購入する
お近くにお住いの方、宮城県石巻市によく行く予定のある方、石ノ森章太郎先生や石ノ森作品が好きで好きでたまらないという方は、年間パスポートの購入がオススメです!

大人 2,100円
中・高校生 1,050円
小学生 520円

年間パスポートを購入する方は、公式サイトの申し込み用紙をプリントアウトし必要事項を記入、石ノ森萬画館1Fの受付で申し込み手続きをしてください。

石ノ森萬画館の詳細情報!

電話 0225−96−5055
住所 〒986−0823 宮城県石巻市中瀬2−7
営業時間 ●3月〜11月

9:00〜18:00(チケット販売は17:30まで) 定休日:第3火曜日

※GW期間、夏休みは休まず開館 石巻川開き祭り(毎年7月31日〜8月1日)は打ち上げ花火会場となるため16:00閉館

●12月〜2月

9:00〜17:00(チケット販売は16:30まで) 定休日:火曜日

※12月24日〜1月7日の冬休み期間は無休、12月31日は15:00閉館)

公式サイト https://www.mangattan.jp/manga/
アクセス 公共交通

●仙台駅〜JR仙石線〜石巻駅

●仙台駅〜仙石東北ライン(快速)〜石巻駅

●仙台駅前高速バス乗り場(エデン前21番乗り場)〜高速バス石巻行き〜石巻駅前下車

●大崎(古川)方面から 国道108号線経由で約60分

●仙台から 三陸自動車道経由で約60分

駐車場 施設周辺の石ノ森萬画館指定駐車場を利用

観覧券または年間パスポートの定時で1時間分の駐車料サービス

【ベスト割引優待クーポン】最安値料金で石ノ森萬画館をお得に楽しむ方法まとめ

以上、宮城県石巻市にある日本最大級の漫画ミュージアム「石ノ森萬画館」の観覧料金を割引にする方法についてご紹介しました。

今現在(2020年4月時点)で取り扱いがありませんが、以前はJTBのクーポンサイトやPassMe!でもクーポンが配布されていました。

今後クーポンが復活することがあるかもしれません。

一押しの割引方法はみんなの優待やdエンジョイパスなどの会員制優待サービスを利用することです。

しかも今だけ「2ヶ月タダ」の特別キャンペーン中!

日本全国その他の美術館・博物館・ミュージアムのクーポンや特典も揃っていますし、宮城県の観光施設・飲食店・宿泊施設で使える特典もあります。

初回登録時の無料期間を上手に活用して、毎日を少しお得にしちゃいましょう!
【最大20%オフ】石ノ森萬画館を最安値料金でお得に安く入館する割引優待クーポン情報
最新情報をチェックしよう!
><noscript><img class=

ポントクについて

ポントク【PONTOKU】は日本各地のお店をクーポン優待で安くお得に楽しむ情報まとめサイトです。

CTR IMG