ショッピング・食事・映画・各種イベントなど、エンターテイメントがいっぱいの神戸ハーバーランド。
週末のお出かけやデートにぴったりの神戸屈指の人気スポットですよね。
そんな神戸の街のど真ん中に、ゆっくり温泉が楽しめる施設があるってご存知でしたか?
プロメナ神戸の7階から16階にある神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部。

この記事では、神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部をお得に利用する方法についてご紹介しています。
- 1 まずは神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部の通常料金をチェック!
- 2 【割引クーポン①】みんなの優待で入館料金が安くなるクーポンを発行!
- 3 【割引クーポン②】dエンジョイパスで入館料金が安くなるクーポンを発行!
- 4 【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入館料金が安くなるクーポンを発行!
- 5 【割引クーポン④】@nifty温泉で入館料金が安くなるクーポンを発行!
- 6 【割引クーポン⑤】asoview!(アソビュー)から入館料金が安くなるクーポンを購入する
- 7 【カード/会員証提示①】エポスカードを提示&エポスカードで支払いをする
- 8 【カード/会員証提示①】JAF会員証を提示する
- 9 【お得な宿泊プラン①】JTBの宿泊プランを利用する
- 10 【お得な宿泊プラン①】楽天トラベルの宿泊プランを利用する
- 11 【公式割引①】年会費を払って有料会員になる
- 12 【公式割引②】神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部公式サイトのお得なクーポンを利用する
- 13 【公式割引③】入館券セット(回数券)を購入する
- 14 神戸ハーバーランド温泉・万葉クラブの詳細情報!
- 15 【ベスト割引クーポン】最安値料金で神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部をお得に楽しむ方法まとめ
まずは神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部の通常料金をチェック!
まずはじめに、神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部の通常入館料・入浴料金を確認しておきましょう。
大人(中学生以上) | 子供(小学生) | 幼児(3歳〜未就学児) | |
マル得セット入館料 | 2,300円 | 1,150円 | 900円 |
入浴のみ(60分) ※1 | 1,150円 | 670円 | 480円 |
深夜料金 ※2 | 1,700円 | 900円 | 900円 |
朝風呂料金(5:00〜9:00) ※3 | 1,150円 | 1,150円 | 900円 |
※ 表示価格は税抜きです。
※1 大浴場のみ利用できます。館内着の利用は別途550円(税込)(税別)かかります。60分以上滞在すると、マル得セット入館料に変更となります。
※2 深夜3時以降滞在の場合、入館料+深夜料金がかかります。
※3 館内着の利用は別途550円(税込)(税別)かかります。
その他の利用料は以下の通りです。
- 貸部屋 1,900円〜/2時間
- 家族風呂 2,600円/1時間
- 岩盤浴 1,000円
マッサージ・ボディケアなどは各施設の料金詳細ページで確認するようにしてください。
神戸ハーバーランド温泉・万葉クラブに行ったら、マル得セット入館料で入館するのがオススメです。
入館料には館内着・バスタオル・手ぬぐい・大浴場内のアメニティ類・館内無料施設の利用料が全て含まれています。
大浴場、リラックスルーム、マンガ本がズラリと揃いインターネット使い放題のコーナーが利用できて、映画館(毎日4本上映)も無料で利用できるんです。
何度もリピートして利用したい神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部。
少しでもお得に利用できる方法はないのでしょうか?調査結果を早速ご紹介していきます!
【割引クーポン①】みんなの優待で入館料金が安くなるクーポンを発行!
gooddo株式会社が運営する会員制のサービス「みんなの優待」会員の方は、神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部の入館料が会員特典で割引になります。
通常価格 | みんなの優待の会員特典を利用 | 差額 | |
【Famiポートチケット】セット入館料+セルフドリンク1杯付き券 | 3,179円 | 2,585円 | 594円 |
【Famiポートチケット】セット入館料+岩盤浴付き券 | 3,630円 | 2,962円 | 668円 |
【会員証提示】マル得セット入館料・平日・大人 | 2,530円 | 2,090円 | 440円 |
【会員証提示】土日祝日・大人 | 2,530円 | 2,090円 | 440円 |
【会員証提示】全日・小学生 | 1,265円 | 1,210円 | 55円 |
ファミポートチケットは全国のファミリーマート店内に設置されている端末「ファミポート」から発券・購入できるチケットです。
7Fカフェテリアコーナーで利用できるセルフドリンク1杯付きのお得なチケットが提供されています。
温泉やサウナの後は喉が渇いてドリンクが飲みたくなりますから、いっぱい無料は嬉しいサービスですよね。
みんなの優待の会員証提示でも割引が適用になります。
みんなの優待は月額490円(税込)で利用できるサービスで、全国130万件以上のクーポンや優待特典が利用し放題になります。
初めてみんなの優待に会員登録する方は最大1ヶ月間無料で利用できるので、ぜひこの無料お試し期間を活用してお得生活を体験してみてください。
無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しません。
まずは2ヶ月間利用してみて、気に入ったら継続・自分には合わないなと思えば解約という方法がオススメです!
【割引クーポン②】dエンジョイパスで入館料金が安くなるクーポンを発行!
NTT docomoが運営する会員制サービス「dエンジョイパス」の会員の方は、お得な会員特典が利用できます。
通常価格 | dエンジョイパスの会員特典を利用 | 差額 | |
【デジタルチケット】セット入館料+セルフドリンク | 3,179円 | 2,485円 | 694円 |
【デジタルチケット】セット入館料+岩盤浴 | 3,630円 | 2,862円 | 768円 |
【Famiポートチケット】セット入館料+セルフドリンク1杯付き券 | 3,179円 | 2,585円 | 594円 |
【Famiポートチケット】セット入館料+岩盤浴付き券 | 3,630円 | 2,962円 | 668円 |
【クーポン】マル得セット入館料・平日・大人 | 2,530円 | 2,090円 | 440円 |
【クーポン】マル得セット入館料・土日祝・大人 | 2,530円 | 2,200円 | 440円 |
【クーポン】マル得セット入館料・全日・小学生 | 1,265円 | 1,210円 | 55円 |
【クーポン】マル得セット入館料・全日・幼児 | 990円 | 880円 | 110円 |
dエンジョイパスではWEB申し込みで利用できるデジタルチケット・ファミリーマート店内の端末から発券するファミポートチケット・割引クーポンに対応しています。
dエンジョイパスは月額550円(税込)で全国5万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題になり、会員限定のお得なキャンペーンに参加できるサービスです。
初めてdエンジョイパスに会員登録する方は31日間無料で利用できるので、ぜひ31日間お試し利用をしてみてください。
【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入館料金が安くなるクーポンを発行!
上でご紹介したみんなの優待・dエンジョイパスと同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からも、会員限定のお得な特典が利用できます。
通常価格 | 駅探バリューDaysの会員特典を利用 | 差額 | |
【セブンマルチコピー機】セット入館料+セルフドリンク1杯 | 3,179円 | 2,585円 | 549円 |
【セブンマルチコピー機】セット入館料+岩盤浴付き | 3,630円 | 2,962円 | 668円 |
【Famiポート】セット入館料+セルフドリンク1杯付き | 3,179円 | 2,585円 | 594円 |
【Famiポート】セット入館料+岩盤浴付き | 3,630円 | 2,962円 | 668円 |
【Loppi】セット入館料+セルフドリンク1杯 | 3,179円 | 2,585円 | 594円 |
【Loppi】セット入館料+岩盤浴付き | 3,630円 | 2,962円 | 668円 |
【会員証提示】マル得セット入館料・平日・大人 | 2,530円 | 2,090円 | 440円 |
【会員証提示】マル得セット入館料・土日祝・大人 | 2,530円 | 2,200円 | 330円 |
【会員証提示】マル得セット入館料・全日・小学生 | 1,265円 | 1,210円 | 55円 |
【会員証提示】マル得セット入館料・全日・幼児 | 990円 | 880円 | 110円 |
ファミリーマートで発券するファミポートチケットの他に、セブンイレブンのマルチコピー機で発券するチケットや、ローソン・ミニストップ店内の端末で発券するLoppiチケットにも対応しています。
駅探バリューDaysは月額330円(税込)で全国140万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題になるサービスです。
みんなの優待やdエンジョイパスのような初回登録時に利用できる無料期間は設けられていませんが、月額料が安く利用できる特典数が多いお得なサービスです。

【割引クーポン④】@nifty温泉で入館料金が安くなるクーポンを発行!
日本全国の温泉施設の情報が集まるサイト「@nifty温泉」から、神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部で利用できるお得なクーポンが配布されています。
通常価格 | @nifty温泉のクーポンを利用 | 差額 | |
【ログイン会員限定】2名1組・入館料 | 5,060円/2人 | 3,850円/2人 | 2人で1,210円お得 |
【ログイン会員限定】入館料 | 2,530円 | 2,035円 | 495円 |
入館料 | 2,530円 | 2,195円 | 335円 |
入館料+岩盤浴 | 3,630円 | 3,245円 | 385円 |
入館料+深夜料金割引 | 4,400円 | 3,619円 | 781円 |
2名1組・入館料 | 5,060円/2人 | 3,960円/2人 | 2人で1,100円お得 |
@nifty温泉のクーポンは会員登録をしなくても利用できますが、ログイン会員限定クーポンの方がお得な場合があるので、無料で会員登録はしておくと良いと思います。
【割引クーポン⑤】asoview!(アソビュー)から入館料金が安くなるクーポンを購入する
遊び・体験・レジャー施設情報が満載のサイト「asoview!(アソビュー)」から、神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部で使えるお得なクーポンが販売されています。
通常価格 | アソビューのクーポンを購入 | 差額 | |
入館料・大人 | 2,530円 | 2,310円 | 220円 |
入館料・小学生 | 1,265円 | 1,210円 | 55円 |
入館料・未就学児 | 990円 | 880円 | 110円 |
アソビュー公式サイトの該当ページから、希望のクーポンの購入手続きをしてください。
【カード/会員証提示①】エポスカードを提示&エポスカードで支払いをする
エポスカードをお持ちの方は、神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部のマル得入館セットが優待価格で利用できます。
通常価格 | エポスカード会員優待価格 | 差額 | |
平日・大人 | 2,300円 | 1,800円 | 550円(税込) |
土日祝/特別期間・大人 | 2,300円 | 2,000円 | 300円 |
全日・小学生 | 1,150円 | 1,100円 | 50円 |
全日・幼児 | 900円 | 800円 | 100円 |
※表示価格は税抜きです。
優待価格を利用するためには入館時にフロントカウンターでエポスカードを提示し、支払いをエポスカードでする必要があります。カードの提示だけでは割引が適用にならないのでご注意ください。
【カード/会員証提示①】JAF会員証を提示する
ロードサービス「JAF」の会員の方は、会員証の提示で神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部のマル得セット入館料が割引になります。
- マル得セット入館料 平日・大人:400円引き
- マル得セット入館料 土日祝・大人:200円引き
会員本人を含む5人までが割引対象となり、大人のみの割引となります。
【お得な宿泊プラン①】JTBの宿泊プランを利用する
神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部は宿泊利用もできる施設です。
神戸観光をして美味しいものを食べて、万葉倶楽部で温泉に入ってのんびりしたいという方は旅行会社提供のお得なプランを予約して宿泊するのも良いと思います。
JTBには複数のお得な宿泊プランが用意されています。一部をご紹介しますね。
- スペシャルプライスプラン シンプルステイ・ツイン(禁煙/トイレ付き/朝食付き) 大人1人:8,250〜16,550円
- 夕食グレードアッププラン ツイン(1泊2食付き) 大人1人:15,125円
- 万葉倶楽部で旬を味わう★万葉満喫1泊2食(朝・夕)付きプラン 大人1人:11,550円〜19,800円
- 神戸牛付き贅沢♪1泊2食付きプラン 大人1人:13,750円→22,000円
【お得な宿泊プラン①】楽天トラベルの宿泊プランを利用する
楽天トラベルにも神戸ハーバランド温泉・万葉倶楽部のお得な宿泊プランが多数用意されています。
- 客室お任せ20時チェックイン・朝食付きプラン 1名利用時:7,500〜8,550円 2名利用時:6,500〜7,550円/1人
- 神戸牛付き贅沢♪1泊2食付きプラン 2名利用時:12,550円〜16,250円/1人
- 【子連れファミリー向け】ママ楽々和洋室ファミリープラン 2名利用時:9,550円〜13,250円 3名利用時:9,000円〜12,550円 4名利用時:8,500〜11,900円
いつも楽天トラベルを利用している方や楽天ポイントを集めているという人は楽天トラベルから予約を入れると良いと思います。
【公式割引①】年会費を払って有料会員になる
神戸ハーバーランド温泉・万葉の湯を何度も繰り返し利用する予定だという方は、年会費を払って有料会員になるとお得です。
年会費は以下の通りです。
- 個人VIP会員 10,000円
- 友の会員 3,200円
- 法人会員 30,000円
有料会員になると、1回あたりの入館料が割引になります。
- 個人VIP会員 1,570円
- 友の会員 1,860円
- 法人会員 1,570円
岩盤浴利用料金も割引になります。
- 有料会員料金 780円
【公式割引②】神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部公式サイトのお得なクーポンを利用する
神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部公式サイトから、多数のお得なクーポンが配布されています。
現在利用できるものをいくつかご紹介しますね。
- 季節の万葉御前付きクーポン(入館+季節の万葉御前)
通常4,780円→3,980円
- めっちゃ得温クーポン(入館料+岩盤浴+セルフドリンク1杯)
通常3,850円→3,250円
- ウェルネスハイグレードプラン(入館料+ウェルネス9,000円分+セルフドリンク1杯)
通常11,830円→10,400円
- のんびりプラン(入館料+季節のお料理+貸部屋+家族風呂+岩盤浴)※要予約
通常10,450円→6,400円
- ペア割朝までクーポン(入館料+深夜料金)
通常8,000円→6,000円/2人
- 朝までクーポン(入館料+深夜料金+朝食バイキイング)
通常5,200円→4,190円
- 朝までクーポン(入館料+深夜料金)
通常4,000円→3,290円
多彩な内容のクーポンが用意されています。
利用できるものがあるかどうか、公式サイトでチェックしてみてください。
【公式割引③】入館券セット(回数券)を購入する
マル得入館券セットを購入すると、1回あたりの入館料がお得になります。
- フリーセット入館券5枚セット 10,550円
フリーセット入館券の有効期限は発行日より1年間です。
神戸ハーバーランド温泉・万葉クラブの詳細情報!
電話 | 078−371−4126 |
住所 | 〒650−0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1−8−1 プロメナ神戸 |
営業時間 | 日帰り温泉:朝5:30〜翌3:00(深夜3:00以降は別途深夜料金が発生、朝11:00まで滞在可)
宿泊(客室)利用:15:00〜翌朝11:00 朝食バイキング憩い処:6:30〜9:00 |
公式サイト | https://www.manyo.co.jp/kobe/ |
アクセス | 電車
・JR神戸線「神戸駅」〜中央改札口〜地下道 ・神戸市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」〜地下道 車 ・大阪/京都方面から 阪神高速3号線「京橋」出口〜国道2号線「弁天町」交差点左折〜1つ目の交差点を右折〜150m直進 ・明石/姫路方面から 阪神高速3号神戸線「柳原出口」下車「国道2号線」に入り直進〜「神戸駅南」交差点を右折〜1つ目の交差点を左折〜100m直進 無料シャトルバス ・JR三宮駅ー万葉倶楽部間を1時間に1本運行(9:00〜21:20) |
駐車場 | 提携パーキング「ハーバーパーク」
こうべハーバーランド温泉・万葉倶楽部利用の方は入庫から24時間以内一律600円(24時間以上は250円/30分)※60分入浴のみ利用の方は対象外です。 |
神戸ハーバーランド温泉万葉倶楽部に宿泊してます!夜通しでサウナを楽しみます✨ pic.twitter.com/ikZIFWtOOT
— GIN@サウナ巡り (@Star24Silver) November 10, 2019
神戸ハーバーランドにある、
万葉倶楽部・神戸
ここの屋上18 階には足湯があり、
こんなに綺麗な夜景も見れるのだ!しかも土曜の夜にこの人の少なさイイネ!9階で映画館➡10階で卓球➡11階で風呂➡7階で晩飯➡18階で夜景見ながら足湯入って語り合う➡16階で宿泊
っていう過ごし方がオススメ👍 pic.twitter.com/5j5BO31Ecm
— キヨトLifeLog@ (@kiyotolifelog) February 16, 2020
神戸万葉倶楽部
最上階では神戸の景色が楽しめる展望足湯がある⚓
だーれもいないので貸切状態✨
コーヒーの自販機もあるのでここはコーヒー部部長らしく足湯の後に一杯☕(コーヒーはテーブルで飲みました) pic.twitter.com/jHi6YDr1as— torith☕ (@torith5813) January 18, 2020
【ベスト割引クーポン】最安値料金で神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部をお得に楽しむ方法まとめ
以上、神戸ハーバーランド温泉・万葉倶楽部をお得に利用する方法についてご紹介しました。
たくさんの方法があるので、自分に一番合った方法で入館料を割引にしちゃいましょう!
みんなの優待やdエンジョイパスなどの会員制優待サービスを利用する方は、日本全国にあるその他の温泉・スパ施設や神戸周辺の施設で利用できるクーポン・優待特典も合わせて検索してみてくださいね。
