世界中で世代・年代・性別を超えて、今もなお愛され続けている名作「星の王子さま」。この星の王子さまの世界を再現したミュージアムが神奈川県の箱根にあります。
まるでフランスにいるような街並みや、春は色とりどりの花々、冬はイルミネーション、そしてレストランでは本格フレンチが楽しめるミュージアムです。

今回は星の王子さまミュージアムの入園料を割引にする方法をご紹介します。
お得な入園料金でプチ・フランスワールドを楽しんでくださいね!
- 1 まずは星の王子さまミュージアムの通常料金をチェック!
- 2 【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 3 【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 4 【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 5 【割引クーポン④】HISクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 6 【割引クーポン⑤】ジョルダンクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 7 【割引クーポン⑥】asoview!(アソビュー)で入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 8 【会員証提示①】JAF会員証を提示する
- 9 【会員証提示②】タイムズクラブ会員証を提示する
- 10 箱根周辺施設とのセットチケットを購入する
- 11 【公式割引①】年間パスポートを購入する
- 12 【公式割引②】お得なオンライン前売りチケットを購入する
- 13 星の王子さまミュージアムの詳細情報!
- 14 【ベスト割引優待クーポン】最安値料金で星の王子さまミュージアムをお得に楽しむ方法まとめ
まずは星の王子さまミュージアムの通常料金をチェック!
お得な割引情報をご紹介する前に、星の王子さまミュージアムの通常入園料金を確認しておきましょう。
大人 | 1,600円 |
小・中学生 | 700円 |
高校生・大学生・専門学校生 | 1,100円 |
シニア | 1,100円 |
※表示金額は税込価格です。
高校生・大学生・専門学生は学生証の提示が必要です。学生証を忘れずに持っていきましょう。
また、15人以上の団体で入園すると団体料金が適用になり入館料がお得になります。
星の王子さまミュージアムに行ったら、ショップでグッズの購入もしたいし園内のレストラン「ル・プチ・プランス」でランチやスイーツを楽しみたいですよね。
入園料は少しでもお得にしておきたいところ!それでは早速、星の王子さまミュージアムの入園料金を割引にする方法についてご紹介していきます!
【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
gooddo株式会社運営の会員制優待サービス「みんなの優待」の会員の方は、星の王子さまミュージアムの入園料が割引になるお得なクーポンを利用することができます。
通常価格 | みんなの優待のクーポンを利用 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円 |
小・中学生 | 700円 | 550円(税込) | 200円 |
大人・子供どちらも1人200円の割引になります。
高校生・大学生・専門学生の方はこちらのクーポンを利用するより学生証を提示して通常の学生料金で入園した方が安いので、学生証を提示して入園しましょう。
みんなの優待は通常月額490円(税込)で全国130万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題になるサービスです。
初めてサービスに会員登録する方は最大1ヶ月間月額料が免除になります。
まずは気軽に会員登録をして、無料でお試し利用してみてください。
無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しません。簡単に登録できますよ!
【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
NTT docomo運営の会員制優待サービス「dエンジョイパス」からも、会員専用のお得なクーポンが配布されています。
通常価格 | dエンジョイパスのクーポンを利用 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円 |
小・中学生 | 700円 | 550円(税込) | 200円 |
割引内容・割引額は上でご紹介したみんなの優待のものと同様です。
こちらの場合も高校生・大学生・専門学生はクーポンを利用するより学生証を提示した方が入園料が安くなるので、学生証を提示して入園する方が良いでしょう。
dエンジョイパスは月額550円(税込)で全国5万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題&会員限定のお得なキャンペーンに参加できるサービスです。
初めてサービスに会員登録する方は31日間無料で利用できるので、こちらも是非無料でお試し利用してみてくださいね。
【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
上でご紹介したみんなの優待・dエンジョイパスと同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からも星の王子さまミュージアムの入館料が割引になるクーポンが配布されています。
クーポンの内容・割引額はみんなの優待・dエンジョイパスのものと同様です。
駅探バリューDaysは月額330円(税込)で全国140万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題になるサービスです。
駅探バリューDaysは会員登録をするとその月から月額料が発生します。他のサービスと比べて月額料が安く、利用できる特典数が多いお得なサービスです。
【割引クーポン④】HISクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
旅行のHISが提供するクーポンサービス「HISクーポン」から星の王子さまミュージアムの入園料が割引になるクーポンが配布されています。
通常価格 | HISクーポンのクーポンを利用 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円 |
小・中学生 | 700円 | 550円(税込) | 200円 |
クーポン1枚につき5人まで割引になります。
【割引クーポン⑤】ジョルダンクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
乗り換え案内「ジョルダン」のクーポンサイト「ジョルダンクーポン」から、星の王子さまミュージアムの入園料が割引になるクーポンが配布されています。
通常価格 | ジョルダンクーポンのクーポンを利用 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円 |
小・中学生 | 700円 | 550円(税込) | 200円 |
「クーポン発行」ボタンを押し、クーポオンページをプリントアウトして持参するか携帯画面で提示して利用してください。
1クーポンにつき1グループまで割引の対象になります。クーポンの有効期限は発行日から3日間です。
⇒【ジョルダンクーポン】星の王子さまミュージアムの割引を確認
【割引クーポン⑥】asoview!(アソビュー)で入場料金が安くなるクーポンを発行!
遊び・体験・レジャー施設情報が満載のサイト「asoview!(アソビュー)」から星の王子さまミュージアムの入園料が割引になるクーポンが購入できます。
通常価格 | アソビューのクーポンを購入 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円 |
小・中学生 | 700円 | 600円 | 100円 |
大人は200円の割引ですが、子供は100円の割引になります。お子様連れで行く予定の方は、みんなの優待などの会員制優待サービスか、ジョルダンクーポンまたはHISクーポンを利用した方がお得ですね。
【会員証提示①】JAF会員証を提示する
ロードサービス「JAF」の会員の方はJAF会員証を提示すると星の王子様ミュージアムの入園料が割引になります。
通常価格 | JAF会員証を提示 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,550円 | 100円 |
小・中学生 | 700円 | 600円 | 100円 |
会員を含む5人までが割引の対象となります。大人・子供ともに1人100円の割引です。
他の割引方法を使った方がお得ですが、JAF会員の方は念のためか印象を持っていくようにしましょう。
【会員証提示②】タイムズクラブ会員証を提示する
タイムズ系列の駐車場、カーレンタル、カーシェアリングがお得に利用できるサービスタイムズクラブの会員の方は、会員証を提示すると星の王子さまミュージアムの入園料が割引になります。
通常価格 | タイムズクラブ会員証を提示 | 差額 | |
大人(高校生以上) | 1,600円 | 1,400円 | 200円 |
小・中学生 | 700円 | 550円(税込) | 200円 |
箱根周辺施設とのセットチケットを購入する
箱根の観光地巡りをするという方は、セットチケットを購入するとお得です。
・箱根ガラスの森美術館
・箱根ラリック美術館
・ポーラ美術館
・箱根湿生花園
・箱根水族館
以上の施設とのセットチケットがあり、チケットは先に訪れた施設のチケット窓口で購入できます。(前売り券はありません。)セットチケットの価格、各施設の営業時間などは各施設公式サイトで確認するようにしてください。
【公式割引①】年間パスポートを購入する
美しいフランス風の世界の中を何度も散策したい、何度もミュージアムを訪れたいという方は年間パスを購入するとお得です。
- 星の王子さまミュージアム年間パスポート 5,000円
購入日から1年間ミュージアムに何度でも入園できます。さらに、以下の特典も付いてきます。
・パスポートの提示で2回目の来園より駐車料金が無料(本人乗車の1台限定)
・レストラン「ル・プチ・フランス」で単品料理を注文するとドリンク1杯サービス(本人+同伴者4人まで)
・ミュージアムショップ「五億の鈴」で1,000円買い物をするごとにポストカード1枚プレゼント
・年間5回目の入園時にレストランで好きなランチ(単品・セットどちらでもOK)2名分の食事券プレゼント(有効期限は発行日から6ヶ月間)
【公式割引②】お得なオンライン前売りチケットを購入する
星の王子さまミュージアム公式サイトからお得なオンライン前売り券が購入できます。
- 一般 1,400円
- 小・中学生 600円
- シニア・学生券 1,100円
- セット券(一般+小・中学生) 1,900円
シニア・学生券の価格は通常価格と同じです。一般と子供料金は200円引きになります。購入したチケットはスマホ画面で表示するかプリントアウトして提示してください。
星の王子さまミュージアムの詳細情報!
電話 | 0460−86−3700 |
住所 | 〒250−0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原909 |
営業時間 | 9:00〜18:00(最終入園:17:00)
展示・映像ホール開演時間:9:00〜17:30 休園日:第二水曜日(3月と8月は無休) |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/l-prince/ |
アクセス | 公共交通
・東京駅〜新幹線〜小田原駅〜箱根登山バス ・新宿駅〜小田急ロマンスカー〜箱根湯本駅〜箱根登山バス ・新宿駅〜小田急ロマンスカー〜箱根登山鉄道(現在は代行バスが運行中)〜強羅駅〜観光施設めぐりバス ・新宿駅〜小田急箱根高速バス 車 ・東名高速御殿場ICから約20分 |
駐車場 | ミュージアム駐車場 約112台収容
300円/1日 |
箱根の星の王子さまミュージアム、ぜひ行ってみてほしいんだ~ pic.twitter.com/4rAb73XOMu
— ちこやま (@chiko_yama398) April 5, 2020
箱根に行った時に星の王子さまミュージアムに立ち寄りました😁
星の王子さまは読んだ事が無いので感動は余りありませんでしたが、フランス風の街並みと綺麗な庭が楽しめました😊昼食に行くとパンケーキに星の王子さまが描かれていました❗️
鴨のコンフィも美味しかったです#驚きと感動リレー1110 pic.twitter.com/SjCR3Oxzx1— ジュン@雇わない雇われない (@jumpeConvey) November 9, 2019
【ベスト割引優待クーポン】最安値料金で星の王子さまミュージアムをお得に楽しむ方法まとめ
以上、神奈川県箱根にある星の王子さまミュージアムの入園料金をお得にする方法についてご紹介しました。
いくつか割引方法があるので、ご自分にとって一番利用しやすい便利な方法を選んでください。
