子供連れで行って楽しめるスキー場、そしてスキー&スノボの後は温泉でのんびりできるところ、さらにゲレンデからの見晴らしが綺麗なところ・・・
そんな贅沢なスキー場を探しているなら、新潟県のムイカスノーリゾートがおすすめです!
ゲレンデ直結のホテルで温泉に入れますし、ホテルの横には子供達が遊べるキッズパークがあります。
そして最大幅200mの広いゲレンデからは八海山と南魚沼市の素晴らしい眺望を見ることも!
でも、スキーレジャーってお金がかかりますよね…。
そこで今回は、ムイカスノーリゾートのリフト料金を割引にする方法を調査してまとめました。
今シーズンスキーへ行く予定の方、ぜひ参考にしてください!
- 1 まずはムイカスノーリゾートの通常リフト料金をチェック!
- 2 【割引クーポン①】みんなの優待でリフト券が安くなるクーポンを発行!
- 3 【割引クーポン②】dエンジョイパスでリフト券が安くなるクーポンを発行!
- 4 【割引クーポン③】駅探バリューDaysでリフト券が安くなるクーポンを発行!
- 5 【割引クーポン④】SURF&SNOWでリフト券が安くなるクーポンを発行!
- 6 【割引クーポン⑤】ジョルダンクーポンでリフト券が安くなるクーポンを発行!
- 7 【前売り券①】Winter Plusでお得な前売り券を購入する
- 8 【前売り券②】ローチケHMVでお得な前売り券を購入する
- 9 【19歳〜22歳限定】雪マジ!キャンペーンを利用する
- 10 【18歳・21歳・22歳限定】スマイル18・21・22キャンペーンの利用する
- 11 スマイルアゲインキャンペーンを利用する
- 12 【公式割引】ムイカスノーリゾート公式サイトのWEB割引クーポンを利用する
- 13 ムイカスノーリゾートの詳細情報!アクセスや人気アトラクションは?
- 14 【ベスト割引クーポン】最安値料金でムイカスノーリゾートをお得に楽しむ方法まとめ
まずはムイカスノーリゾートの通常リフト料金をチェック!
お得な割引情報の前に、まずはムイカスノーリゾートの通常リフト料金を確認しておきましょう。
大人 | 中・高校生 | 小学生 | シニア(55歳以上) | |
1日券 | 4,000円 | 3,100円 | 2,000円 | 3,100円 |
4時間券 | 3,100円 | 2,600円 | 1,550円 | 2,600円 |
午後ショート券(13:00〜16:30) | 2,900円 | 2,400円 | 1,550円 | 2,400円 |
1回券 | 400円 | 400円 | 400円 | 400円 |
11回券 | 4,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 4,000円 |
スノーエスカレータ1日券 | 800円 | 800円 | 800円 | 800円 |
未就学児は保護者同伴でリフトは無料です。リフトの販売時間は午前8:00〜午後16:30まで。販売場所はホテル1Fのスキーセンターです。
ムイカスノーリゾートの営業時間は午前8:30〜16:30までとなっています。
【割引クーポン①】みんなの優待でリフト券が安くなるクーポンを発行!
それではここからは、ムイカスノーリゾートのリフト料金をお得にする方法についてご紹介していきます!
gooddo株式会社が運営する会員制優待サービス「みんなの優待」には、ムイカスノーリゾートのリフト料金がお得になる2種類の会員特典が用意されています。
- 【期間限定】デジタルチケットで抽選
抽選で45人にムイカスノーリゾートリフト1日利用券が当たります!
外れても申込者全員に1ペネポプレゼントされるので、損はありません。会員の方はぜひ抽選に応募してみてください。
- 【クーポン】リフト1日券550円(税込)OFF
・大人:4,000円→3,550円
・中高校生/シニア(55歳以上):3,100円→2,600円
みんなの優待の会員特典を利用するためにはサービスへの会員登録が必要です。
通常月額料が490円(税込)かかりますが、初めてサービスに登録する人は最大1ヶ月間月額料が無料になります。
無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しません。
日本全国にあるその他のスキー場、温泉施設で使えるクーポンや優待特典もたくさん揃っています。それから スキーに行くときにレンタカーを使うという人も多いと思いますが、
・ニッポンレンタカー
・オリックスレンタカー
・タイムズレンタカー
以上のレンタカーサービスで使えるクーポンや特典もあります。
まずは気軽に会員登録して、無料でサービスを利用してみると良いと思いますよ♪
【割引クーポン②】dエンジョイパスでリフト券が安くなるクーポンを発行!
docomoが運営する会員制優待サービス「dエンジョイパス」の会員になると、会員特典でムイカスノーリゾートのリフト1日券が割引になります。
- 【クーポン】リフト1日券550円(税込)OFF
・大人:4,000円→3,550円
・中高校生/シニア(55歳以上):3,100円→2,600円
dエンジョイパスは通常月額550円(税込)で全国5万件以上のクーポンや特典が利用し放題になるサービスです。
初めてサービスに登録する方は31日間無料で利用することができます。
まずは1ヶ月間無料お試し利用してみることをおすすめします!
【割引クーポン③】駅探バリューDaysでリフト券が安くなるクーポンを発行!
さらにもう一つ別の会員制優待サービス「駅探バリューDays」の会員の方も、会員特典を利用するとムイカスノーリゾートのリフト料金が割引になります。
- 【期間限定】デジタルチケットで抽選
抽選で45人にムイカスノーリゾートリフト1日利用券が当たります。さらに申込者全員に1ペネポプレゼント!
- 【クーポン】リフト1日券550円(税込)OFF
・大人:4,000円→3,550円
・中高校生/シニア(55歳以上):3,100円→2,600円
会員特典の内容は上でご紹介したみんなの優待のものと同様ですね。
駅探ばりゅーDayには初回登録時に利用できる無料期間はありません。
登録したその月から月額料が発生しますが、月額料は330円(税込)と安く、利用できる特典数が全国140万件以上とサービス内容が充実しています。

【割引クーポン④】SURF&SNOWでリフト券が安くなるクーポンを発行!
国内最大級のスキー場&積雪情報を発信しているサイト「SURF&SNOW」から、ムイカスノーリゾートのリフト券が割引になるお得なクーポンが配布されています。
- 【現地生産クーポン】リフト券パック(リフト1日券+施設利用券1,000円分+レンタル・スクール割引券)
・大人:5,000円→4,200円
・小学生:3,000円→2,550円
リフト券提示で温泉入浴も割引になります。クーポンの最大利用人数は5人までとなっています。
クーポンを印刷して持参するか、クーポンページを携帯で表示してください。
さらに、お得な前売りリフト券も販売されています。
- 前売りリフト1日券
4,000円→2,550円
- 前売りファミリーパックリフト1日券(大人1人+小学生1人)
6,000円→3,700円
- スマイル共通1日券
5,000円→3,400円
- 【チケットレスリフト券(スマリフ)】前売りリフト1日券
4,000円→2,550円
- 【チケットレスリフト券(スマリフ)】
6,000円→3,700円
スマリフはチケットレスで送料無料!リフト引換券がスマフォにメールで届き、当日のリフト券発行もスムーズな便利なチケットです。
【割引クーポン⑤】ジョルダンクーポンでリフト券が安くなるクーポンを発行!
乗り換え案内サービスの「ジョルダン」のクーポンサイト「ジョルダンクーポン」から、ムイカスノーリゾートのリフト券が割引になるクーポンが配布されています。
- リフト券パッククーポン(リフト1日券+施設利用券1,000円分+レンタル・スクール割引券)
・大人:5,000円→4,200円
・中高校生/シニア:4,100円→3,400円
・小学生:3,550円→2,550円
レンタルセット割引とスクール一般レッスン割引の特典も付いています。
ジョルダンクーポンは会員登録や月額料の支払いなしで利用できるサービスです。会員制の優待サービスに登録していない方はこちらのクーポンを利用すると良いと思います。
【前売り券①】Winter Plusでお得な前売り券を購入する
全国のスキー情報満載で、早割リフト券がオンライン購入できるサービス「Winter Plus」からムイカスノーリゾートの割引前売りリフト券が購入できます。
- 1日リフト券
4,000円→2,550円
※中高校生、シニアにも利用できます。
- ファミリー券(大人1人+小学生1人)
6,000円→3,700円
- 【電子チケット】1日リフト券
4,000円→2,550円
※中高校生、シニアにも利用できます。
- 【電子チケット】ファミリー券(大人1人+小学生1人)
6,000円→3,700円
親子またはファミリーでスキーに行く場合はWinter Plusでファミリー券を購入しておくとお得だと思います。
手数料・送料がかかることがあるのでその点を踏まえて購入を検討してくださいね。
【前売り券②】ローチケHMVでお得な前売り券を購入する
全国のローソン・ミニストップで、またはローチケHMVからオンライン購入できるムイカスノーリゾート前売りリフト券が販売されています。
- ローチケ前売りリフトパック券(リフト1日券+施設利用券1,000円分+温泉入浴券)
・大人:5,550円→4,200円
・小学生:3,400円→2,550円
・中高校生/シニア:4,600円→3,400円
レンタル料金割引、スクール一般レッスン割引の特典も付いています。
ローチケをオンラインで予約・購入した場合、ローソン・ミニストップ店内に設置されている「Loppi」端末で引き取り期限内に引き換えてください。
期限内に引き換えをしないと予約は無効になってしまうので注意してくださいね。
【19歳〜22歳限定】雪マジ!キャンペーンを利用する
年齢は限定されますが雪マジを使うことで大幅に割引が可能です。
学生の方は利用しない手はありませんね。
雪マジ!19
19歳の人は「雪マジ!19」キャンペーンを利用すると日本全国180以上のゲレンデでリフト券がタダになります!
今シーズンの対象者は2000年4月2日〜2001年4月1日生まれの方。対象期間は2019年10月30日〜2020年5月11日(予定)です。
「じゃらん」が提供しているアプリ「マジ☆部」をダウンロードしましょう。
アプリから配布されるクーポンと年齢確認ができる身分証明証をゲレンデで提示すればリフト券が無料になります。
19歳じゃない・・・という人、あなたの周りに19歳の人はいませんか?
19歳の家族やお友達に「雪マジ!19」を3人以上に紹介すると、あなたもリフト1日券がもらえます。
雪マジ!20
20歳の方は「雪マジ!20」キャンペーンを利用すると全国のスキー場でリフト券が最大半額になります。
今シーズンの対象者は1999年4月2日〜2000年4月1日生まれの方です。
こちらも、じゃらん提供のアプリ「マジ☆部」を携帯にダウンロードして利用してください。
雪マジ!ふくしま
20歳〜22歳の方は、「雪マジ!ふくしま」キャンペーンを利用すると福島県のゲレンデの平日リフト券が無料になります!
今シーズンの対象者は1997年4月2日〜2000年4月1日生まれの方です。
対象のゲレンデ情報などは「雪マジ!ふくしま」の公式サイトで確認してください。
【18歳・21歳・22歳限定】スマイル18・21・22キャンペーンの利用する
「スマイル18・21・22」は18歳の方はスマイルリゾートのゲレンデ限定でリフト1日券が無料に、21歳・22歳の方はリフト1日券が半額になるキャンペーンです。
利用したいスマイルリゾートスキー場のSNS公式ページをフォローし、当日スキー場で顔写真の入った身分証明書を提示してください。
SNSページをフォローしていることがわかる画面を携帯で提示すればリフト券が無料または割引になります。
スマイルアゲインキャンペーンを利用する
スマイルリゾートの6つのスキー場の同シーズン使用済みリフト券を提示すると、リフト1日券が割引になるキャンペーンです。
スマイルリゾートグループのスキー場をシーズン中に利用した方は使用済みリフト券を取っておけばムイカスノーリゾートのリフト券が割引になります。
ムイカスノーリゾートを利用した人が使用済みリフト券を他のスキー場で提示すると割引になるということですね!
2020年のスキーシーズン終了まで開催されているキャンペーンです。
該当のスキー場と割引価格は以下の通りです。
- 湯沢中里スノーリゾート 1日券
・大人:4,550円→3,600円
・中高校生/シニア:3,550円→2,800円
・小学生:2,550円→1,800円
レンタルセット割引、スクール一般レッスン割引の特典付き
- 舞子スノーリゾート 舞子1dayパス
・大人:5,000円→3,800円
・中高校生/シニア:4,550円→3,550円
・小学生:3,000円→2,400円
レンタルセット割引、スクールレギュラーレッスン割引、日帰りスキーセンタースパ入浴割引の特典付き
- ムイカスノーリゾート 1日券
・大人:4,000円→3,100円
・中高校生/シニア:3,100円→2,600円
・小学生:2,000円→1,550円
レンタルセット割引、スクkール一般レッスン割引、温泉大浴場入浴割引の特典付き
- ニノックススノーパーク
1日券
・大人:4,200円→3,400円
・中高校生/シニア:3,600円→2,900円
・小学生:3,000円→2,400円
トワイライト券
・中高校生/シニア:3,100円→2,550円
・小学生:2,600円→2,100円
レンタルセット割引、スクール一般レッスン割引の特典付き
- キューピットバレイ 1日券
・大人:4,300円→3,400円
・中高校生/シニア:3,800円→2,800円
・小学生:2,800円→2,300円
レンタルセット割引、スクール一般レッスン割引、ゆきだるま温泉入浴割引の特典付き
- 車山高原SKYPARKスキー場 1日券
・大人:4,800円→3,800円
・中高校生/シニア:4,200円→3,200円
・小学生:2,800円→2,300円
レンタルセット割引、スクール一般レッスン割引の特典付き
【公式割引】ムイカスノーリゾート公式サイトのWEB割引クーポンを利用する
ムイカスノーリゾート公式サイトより、お得なWEBクーポンが配布されています。
- リフト1日券550円(税込)OFF
・大人:4,000円→3,550円
・中高校生/シニア:3,100円→2,600円
・小学生:2,000円→1,550円
- 【春シーズン限定】おトクなパック(リフト1日券+1,000円分施設利用券+温泉入浴券+レンタル・スクール割引券)
・大人:4,200円→3,800円
・中高校生/シニア:3,400円→3,000円
・小学生:2,550円→2,300円
該当のクーポンページをプリントアウトするか、携帯の画面で提示してください。おトクなパックは4枚購入するとさらに当日リフト1日券1枚がもらえます。
ムイカスノーリゾートの詳細情報!アクセスや人気アトラクションは?
電話 | 025−773−3311 |
住所 | 〒949−6636 新潟県南魚沼市小栗山2910−114 |
営業時間 | リフト券販売:8:00〜16:30
スキー場:8:30〜16:30 |
公式サイト | https://www.muikamachi.com/ski/ |
アクセス | ・車
関越自動車道〜六日町IC〜国道253を右折〜十日町方面へ3km ・電車 上越新幹線〜越後湯沢駅または浦佐駅乗り換え〜上越線またはほくほく線〜六日町駅下車(六日町〜むいか温泉ホテル間の無料送迎あり) |
駐車場 | 500台収容、全日無料 |
ムイカスノーリゾートはゲレンデと雪の状態が良く、素晴らしい見晴らしが楽しめるところが人気ポイントです!
何この新雪パラダイス(笑)#ムイカスノーリゾート pic.twitter.com/KExMfj5y3d
— 青空はるいち (@yFDbySg6fvlxNcR) March 24, 2019
これを食べるためにきた
めちゃんこ美味いムイカスノーリゾートのきのこ蕎麦 pic.twitter.com/kbAsJCqQ23— エガー氏 (@ega4) December 30, 2018
屋台村食堂 (新潟)
カルビクッパ
新潟県 南魚沼市にある、ムイカスノーリゾート内にある食事処🍚
お昼ご飯に😄
久々のスキーで若干疲弊した身体に染み渡る、ピリッと辛いスープ🔥
ハァ…落ち着くなぁ♪ スルスル食べられちゃう👍
けっこう美味しかったです😋
午後もスキー楽しんできま~す🎿 pic.twitter.com/3zaRRiTsXh— 歴史を刻みたい こなた🤘 (@konata_naobou) March 2, 2019
これを食べるためにきた
めちゃんこ美味いムイカスノーリゾートのきのこ蕎麦 pic.twitter.com/kbAsJCqQ23— エガー氏 (@ega4) December 30, 2018
グルメも堪能できそうですね♪
【ベスト割引クーポン】最安値料金でムイカスノーリゾートをお得に楽しむ方法まとめ
以上、新潟県のムイカスノーリゾートのリフト料金をお得にする方法についてご紹介しました。
おすすめはみんなの優待やdエンジョイパスなどの会員制優待サービスを利用することです!
新潟県のその他のスキー場や温泉施設の割引クーポンや優待特典もたくさん揃っているので、ぜひ会員登録して検索してみてください。
