三重県にあるナガシマリゾートは、温泉・アンパンマンミュージアム&パーク・アウトレットモール・ゴルフ場・果実農園・ホテルなどが集まる巨大レジャー施設です。
その中でも大人気なのが遊園地・ナガシマスパーランド。

ナガシマスパーランドで遊んで、夜は温泉に浸かって美味しいものを食べて・・・
素敵なレジャーになること間違いなし!
今回はナガシマスパーランドをお得に楽しむ方法についてご紹介します。
- 1 まずはナガシマスパーランドの通常料金をチェック!
- 2 【割引方法①】みんなの優待で入場料金が安くなる!
- 3 【割引方法②】dエンジョイパスで入場料金が安くなる!
- 4 【割引方法③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなる!
- 5 【割引方法④】co-opdeli(コープデリ)で入場料金が安くなる!
- 6 【割引方法⑤】JAF会員証の提示で入場料金が安くなる!
- 7 【割引方法⑥】ナガシマリゾートメンバースクラブVISAカードで入場料金が安くなる!
- 8 【割引方法⑦】直通バス乗車券とのセット購入で入場料金が安くなる!
- 9 ナガシマスパーランドの詳細情報!アクセスや人気アトラクションは?
- 10 【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でナガシマスパーランドをお得に楽しむ方法まとめ
まずはナガシマスパーランドの通常料金をチェック!

お得な割引情報の前に、ナガシマスパーランドの通常料金を確認しておきましょう。
大人 | 子供 | 幼児(2歳以上) | シニア | |
入場券 | 1,600円 | 1,000円 | 550円(税込) | ー |
入場券・15時以降 | 1,300円 | 900円 | 400円 | ー |
パスポート(入場+乗り物乗り放題) | 5,200円 | 4,000円 | 2,400円 | 2,700円 |
パスポート・15時以降 | 3,800円 | 2,800円 | 1,600円 | 2,700円 |
追加パスポート | 4,400円 | 3,400円 | 2,100円 | 2,200円 |
追加パスポート・15時以降 | 3,300円 | 2,550円 | 1,400円 | 2,200円 |
【夏の花火開催時限定】19時からの入場券 | 800円 | 400円 | 200円 | ー |
【夏季限定】ジャンボ海水プールワイドパスポート※ | 6,400円 | 4,800円 | 2,800円 | ー |
【夏季限定】ジャンボ海水プール入場券 | 3,700円 | 2,700円 | 1,550円 | ー |
※ジャンボ海水プールワイドパスポートには「遊園地入場+乗り物乗り放題+海水プール入場」が含まれています。
入場券・パスポート(入場+園内の乗り物乗り放題)・追加パスポートそれぞれに全日券と15時以降の券があります。
入場券のみで入場し、後から追加パスポートを買い足すと割高になってしまうのでアトラクションにたくさん乗る予定の人はあらかじめパスポートを購入しておくと良いでしょう。
アトラクションにそんなに多く乗る予定ではないという人は、入場券で入場し、単品の乗り物券を購入してアトラクションを利用してください。
乗り物券はアトラクションにより100円〜900円で販売されています。
1,000円分(100円×10枚綴り)のクーポンもあります。
【割引方法①】みんなの優待で入場料金が安くなる!

gooddo株式会社が運営する会員制優待サービス「みんなの優待」の会員の方は、会員特典の利用でナガシマスパーランドのパスポートが割引になります!
みんなの優待の特典利用 | 通常価格 | 差額 | |
大人 | 4,420円 | 5,200円 | 780円お得 |
小学生 | 3,400円 | 4,000円 | 600円お得 |
幼児(2歳以上) | 2,040円 | 2,400円 | 360円お得 |
みんなの優待の会員じゃないよ〜という人も、大丈夫!
みんなの優待は初めての登録時に限り無料で最大1ヶ月間サービスが利用できます。
期間限定で会員登録して、クーポンや割引優待を使うという手もあります!
無料期間中に解約してしまえば利用料などは発生しません。
無料期間の後もサービスを継続する場合は月額490円(税込)で全国90万件以上の割引クーポン・優待特典が利用し放題です♪
【割引方法②】dエンジョイパスで入場料金が安くなる!

docomoが運営する会員制割引サービス「dエンジョイパス」の会員の方は、会員特典でナガシマスパーランドのパスポートが割引になります!
(割引額などの詳細はログイン後に確認することができます。)
dエンジョイパスも、月額利用料はみんなの優待と同じ550円(税込)です。
こちらは初回登録時に31日間の無料サービス利用期間が設けられています。しかも、docomoユーザー以外の方も利用できるんです!
dエンジョイパスのすごいところは他の優待サービスよりも断然お得なオリジナルクーポンが多数用意されてる点。
なんと中には50%以上も割引されるチケットや550円(税込)ぽっきりチケットもあります。
初月無料なのでぜひこの機会に登録してみてください。
【割引方法③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなる!
みんなの優待やdエンジョイパスと同様の会員制優待割引サービス「駅探バリューDays」の会員の方は、会員特典でナガスパのパスポート料金が割引になります。
割引内容・割引額は上でご紹介したみんなの優待と同じです。
駅探バリューDaysには他の2つのサービスのように初回登録時の無料期間はありません。登録するとその月から月額料がかかりますが、月額330円(税込)と安いのが魅力です!
【割引方法④】co-opdeli(コープデリ)で入場料金が安くなる!
生協(コープ)の会員の方は、会員サイトライブナビネットショッピングから【遊園地入場券+ジャンボ海水プール入場券】のお得な前売りチケットを購入できます。
コープデリ前売り券 | 通常価格 | 差額 | |
大人 | 2,960円 | 3,700円 | 740円お得 |
小学生 | 2,160円 | 2,700円 | 540円お得 |
幼児(2歳以上) | 1,200円 | 1,550円 | 300円お得 |
【割引方法⑤】JAF会員証の提示で入場料金が安くなる!
ロードサービス「JAF」の会員の方は、会員証の提示でナガシマスパーランドの入場料(オープン〜15時まで)が大人・小・中学生・幼児(3歳以上)の5名までが各100円引きになります。
プール入場料やパスポートは割引対象にはなっていないのでご注意ください。

【割引方法⑥】ナガシマリゾートメンバースクラブVISAカードで入場料金が安くなる!
ナガシマリゾート発行のVISAカードで支払いをすると入場料・パスポート料金・プール入場料が割引になります。
ナガシマリゾートVISAカード利用 | 通常料金 | 差額 | |
入場料・大人 | 1,400円 | 1,600円 | 200円お得 |
入場料・小学生 | 900円 | 1,000円 | 100円お得 |
入場料・幼児 | 400円 | 550円(税込) | 100円お得 |
パスポート・大人 | 4,800円 | 5,200円 | 400円お得 |
パスポート・小学生 | 3,600円 | 4,000円 | 400円お得 |
パスポート・幼児 | 2,000円 | 2,400円 | 400円お得 |
海水プール・大人 | 3,400円 | 3,700円 | 300円お得 |
海水プール・小学生 | 2,550円 | 2,700円 | 200円お得 |
海水プール・幼児 | 1,400円 | 1,550円 | 100円お得 |
他にも、天然露天風呂が楽しめる「湯あみの島」入館料も割引になりますし、カード利用代金に応じて溜まったポイントはナガシマリゾート各施設で利用できる金券に交換できます。
よくナガシマスパーランドやナガシマリゾートを利用するという人は作っておくととってもお得なクレジットカードです。
【割引方法⑦】直通バス乗車券とのセット購入で入場料金が安くなる!
名古屋から直通バスでナガシマスパーランドへ行こうと考え血える人は、バス乗車券と遊園地入場券をセットで購入するととってもお得です!
通年や夏季限定のバス乗車券(片道または往復)+ナガスパパスポートや海水プール入場券がセットになって販売されているのでチェックしてみてください。
- 伊奈バス公式サイト:https://www.ibgr.jp/news/3488/
ナガシマスパーランドの詳細情報!アクセスや人気アトラクションは?
電話 | 0594–45–1111(受付時間:9:00〜17:00) |
住所 | 〒511−1135 三重県桑名市長島町浦安333番地 |
営業時間 | 季節、曜日によって異なります。公式サイトで確認してください。
2019年休業日:6月24日〜28日 2010年休業日:1月20日〜24日 |
公式サイト | https://www.nagashima-onsen.co.jp/spaland/index.html |
アクセス | ・関東、関西から新幹線
・名古屋から直通バス ・各地から飛行機で中部国際空港〜直通バス ・大阪、奈良、京都から近鉄電車 ・関西方面から昼行、直通バス ・東京、横浜方面から夜行、直通バス |
駐車場 | あり
普通乗用車:1,000円 大型車(全長5M超え):2,000円 二輪車:200円 |
アトラクションの中で人気なのは、やはり絶叫系のジェットコースター!
2019年春からは新しいアトラクションハイブリッドコースター「HAKUEI」が登場です!
ナガシマスパーランド楽しかった(ง ˘ω˘ )ว pic.twitter.com/8RloRjvkaz
— レボリューション。 (@krr_jikkyou) 2019年6月13日
ナガシマスパーランド楽しかったーぁ😁✌
また行きたいと思いました😜👍 pic.twitter.com/6oinJVziIW— ❣S先生❥ ≠🐻 (@suwakon0903) 2019年6月13日
【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でナガシマスパーランドをお得に楽しむ方法まとめ
以上、三重県のナガシマスパーランドの入園料・パスポート料金を割引にする方法についてのまとめでした。
おすすめは「みんなの優待」「dエンジョイパス」「駅探バリューDays」などの会員制割引優待サービスを利用すること!
