那須どうぶつ王国は那須の大高原に広がる「王国ファーム」と屋内施設の「王国タウン」の2つの施設で動物たちと触れ合えるレジャー施設です。
冬季期間は王国タウンのみの営業となりますが、寒い日や雨の日も天気の心配をすることなく楽しむことができます。

今回は那須どうぶつ王国の入国料をお得にする方法があるのか、調査して結果をまとめました。
かなりたくさんの方法で割引にできることが分かりましたよ〜!
これから遊びに行く予定の方は、参考にしてくださいね!
- 1 まずは那須どうぶつ王国の通常料金をチェック!
- 2 【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 3 【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 4 【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 5 【割引クーポン④】HISクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 6 【割引クーポン⑤】ジョルダンクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 7 【割引クーポン⑥】いこーよで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 8 【割引クーポン⑦】asoview!(アソビュー)で入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 9 【前売り券】セブンチケットのお得な前売り券を購入する
- 10 【会員証提示①】JAF会員証を提示する
- 11 【会員証提示②】タイムズクラブ会員証を提示する
- 12 【公式割引】年間パスポートを購入する
- 13 那須どうぶつ王国の詳細情報!
- 14 【ベスト割引クーポン】最安値料金で那須どうぶつ王国をお得に楽しむ方法まとめ
まずは那須どうぶつ王国の通常料金をチェック!
お得な割引情報の前に、まずは那須どうぶつ王国の通常入園料金を確認しておきましょう。
大人(中学生以上) | 子供(小学生) | 幼児(3歳〜未就学児) | |
王国パスポート(入国料) | 2,400円 | 1,000円 | ー |
BBQ食べ放題と入国セットプラン | 3,700円 | 2,000円 | 1,300円 |
冬季入国料 | 1,400円 | 700円 | ー |
障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は、パスポート料金が大人1,200円・子供550円(税込)になります。
那須どうぶつ王国の入園料金はシーズンによって異なります。
冬季営業中は利用できるエリアも限られます。詳細情報は公式サイトで確認してください。
また、駐車場は有料です。乗用車700円・バイク300円の駐車場利用料金がかかります。
冬季の駐車場料金は無料です。
【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
那須どうぶつ王国の入国料を割引にする方法その1は、会員制優待サービス「みんなの優待」から配布されているクーポンを利用することです!
通常料金 | みんなの優待のクーポンを利用 | 差額 | |
入国料・大人 | 2,400円 | 2,200円 | 200円 |
入国料・子供 | 1,000円 | 800円 | 200円 |
割引額はそこまで大きくありませんが、友達グループみんなで・家族みんなで使えばそれなりの割引になりますよね。
こちらのクーポンを利用するためにはみんなの優待への会員登録が必要です。
みんなの優待はgooddo株式会社が運営しているサービスで、簡単に登録手続きができます。
通常月額料が490円(税込)かかりますが、初めてサービスに登録する人は最大1ヶ月間無料で利用できるんです!
まずは気軽に登録して、無料でお試し利用してみることをおススメします。
無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切かかりません。
【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
那須どうぶつ王国の入国料を割引にする方法その2は、上でご紹介したみんなの優待と同様の会員制優待サービス「dエンジョイパス」から配布されているクーポンを利用することです。
通常料金 | みんなの優待のクーポンを利用 | 差額 | |
入国料・大人 | 2,400円 | 2,200円 | 200円 |
入国料・子供 | 1,000円 | 800円 | 200円 |
クーポンの内容・割引額はみんなの優待のものと同様です。
dエンジョイパスはdocomoが運営しているサービス。
通常月額550円(税込)で全国5万件以上の割引クーポンや優待特典が利用し放題&会員限定キャンペーンに参加できます。
初めてサービスに登録する方は31日間無料で利用できるので、こちらも気軽に会員登録して、1ヶ月間お試し利用してみてください。
【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
みんなの優待・dエンジョイパスと同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からもお得なクーポンが配布されています。
クーポンの内容・割引額は上でご紹介している他2つのサービスのものと同様です。
駅探バリューDaysには初回登録時の無料期間は設けられていませんが、月額料が330円(税込)と安く、利用できる特典数も多いので長くサービスを利用したい方におすすめです。

【割引クーポン④】HISクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
旅行のHISのクーポンサイト「HISクーポン」からお得なクーポンが配布されています。
- 入国料 200円OFF
一般入国料金・冬季入国料金から一律で200円引きになります。クーポン1枚につき5人まで利用できます。
【割引クーポン⑤】ジョルダンクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
乗り換え案内ジョルダンのクーポンサイト「ジョルダンクーポン」から、お得なクーポンが配布されています。
通常価格 | ジョルダンクーポンを利用 | 差額 | |
冬季入国料・大人(中学生以上) | 1,400円 | 1,200円 | 200円 |
冬季入国料・子供(3歳〜小学生) | 700円 | 550円(税込) | 200円 |
現在は冬季期間用に使えるクーポンが配布されています。
夏季期間に利用できるクーポンも春過ぎには配布されると思うので、那須どうぶつ王国に遊びに行きたい時期に合わせてジョルダンクーポンのサイトをチェックしてみてください。
【割引クーポン⑥】いこーよで入場料金が安くなるクーポンを発行!
日本全国の子連れにオススメのレジャー施設・お出かけ情報が満載のサイト「いこーよ」から、那須どうぶつ王国で使えるお得なクーポンが配布されています。
- 入国料金 200円引き
【割引クーポン⑦】asoview!(アソビュー)で入場料金が安くなるクーポンを発行!
遊びや体験情報が満載のサイト「asoview!(アソビュー)」から那須どうぶつ王国で使えるお得なクーポンが購入できます。
- 入国前売りクーポン 200円割引
那須どうぶつ王国公式サイトからの「お得なWebチケット購入」もアソビューのサイト経由になります。
【前売り券】セブンチケットのお得な前売り券を購入する
セブンイレブンで発券・購入ができるお得な前売り券があります。
現在取り扱いがあるのは冬季入国券で、大人・子供料金ともに200円引きです。
セブンチケットのサイトで申し込みをして、セブンイレブンに立ち寄った時にチケットを受け取ってください。
1回の申し込みにつき最大20枚まで購入できます。
【会員証提示①】JAF会員証を提示する
ロードサービス「JAF」の会員の方は会員証を提示すれば那須どうぶつ王国の入国料が割引になります。
- 王国パスポート(入国券) 200円引き
5人まで割引の対象になります。
【会員証提示②】タイムズクラブ会員証を提示する
ライムズクラブ会員の方は、チケット購入時に会員証を提示すると那須どうぶつ王国の入国料が割引になります。
- 入国料 200円OFF
会員本人を含む5人まで割引になります。
【公式割引】年間パスポートを購入する
那須どうぶつ王国が大好き!何度も遊びに行きたい!という方は、年間パスポートを購入するとお得です。
年間パスポート | |
大人(中学生以上) | 8,000円 |
子供(3歳〜小学生) | 3,000円 |
大人用年間パスポートには駐車場料金も含まれています。
(初回の駐車場料金のみ発生します。)発行日から1年間、那須どうぶつ王国に入国し放題になります。
那須どうぶつ王国の詳細情報!
電話 | 0287–77–1110 |
住所 | 〒329–3223 栃木県那須郡那須町大島1042–1 |
営業時間 | 平日:10:00〜16:30
土日祝・特定日:9:00〜17:00 GW1(4月27日・30日、5月1日・2日・6日):9:00〜17:00 GW2(2月28日・29日、5月3日・4日・5日):8:00〜18:00 冬季:10:00〜16:30 ※チケット販売は閉園30分前まで、動物たちは閉園30分前にお家に戻ります。 冬季は王国ファームエリアは休業、王国タウンエリアのみ営業しています。 |
公式サイト | https://www.nasu-oukoku.com |
アクセス | 車
・東京方面〜東北自動車道〜那須ICまたは那須高原SA経由 ・仙台方面〜東北自動車道〜白河ICまだは那須高原SA経由 バス ・臨時路線バスきゅーびー号レッドLINE(期間限定で運行) |
駐車場 |
カピバラ温泉♨️柚子湯☺️#カピバラ温泉#Yuzu bath#Capybara Hot Spring#那須どうぶつ王国 pic.twitter.com/bKM5gFYIaJ
— 那須どうぶつ王国 (@nakprstaff) December 22, 2019
那須どうぶつ王国、いつ行っても楽しい^_^ 冬季もオススメですね。
グッズも増えていて楽しい。金竜さんのマヌルネコ、コマヌル、レッサーパンダも買えて嬉しかったです。#那須どうぶつ王国#マヌルネコ pic.twitter.com/7nQ09BzXvk— Etuko₍˄·͈༝·͈˄₎◞ (@TakaEtuko) December 22, 2019
【ベスト割引クーポン】最安値料金で那須どうぶつ王国をお得に楽しむ方法まとめ
以上、栃木県の那須高原にあるレジャー施設「那須どうぶつ王国」の入国料をお得にする方法についてご紹介しました。
会員制の優待サービスを利用していない方・月会費を払うサービスは使いたくないという方は、
・ジョルダンクーポン
・いこーよ
・asoview!(アソビュー)
などのクーポンを利用するか、セブンチケットの前売り券を利用すると良いと思います。
会員制優待サービスを利用している方は、那須どうぶつ王国周辺施設で利用できる他のクーポンや優待特典も検索してみてください。
