40周年を迎えた大自然の中の遊園地、那須ハイランドパーク。
40種類のアトラクション、愛犬と一緒に楽しめるアトラクション、雨でも楽しめるコーナーがあり家族や友達同士でのレジャーにぴったりのレジャー施設です。

首都圏や地方から那須まで出て行くには交通費もかかるし、入園料は少し割引になったらいいのになぁ〜と思う人もいるのでは??
今回は那須ハイランドパークの入園料を割引にする方法について調べてまとめました。
- 1 まずは那須ハイランドパークの通常料金をチェック!
- 2 【割引クーポン①】みんなの優待で入園料・パスポートが安くなるクーポンを発行!
- 3 【割引クーポン②】dエンジョイパスで入園料・パスポートが安くなるクーポンを発行!
- 4 【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入園料・パスポートが安くなるクーポンを発行!
- 5 【割引クーポン④】HISで入園料・パスポートが安くなるクーポンを発行!
- 6 【割引特典⑤】UCカードの会員特典を利用して入園料・パスポートが割引に!
- 7 那須ハイランドパーク公式LINEに友達登録する
- 8 高速バス+ファンタジーパスセットを購入する
- 9 那須ハイランドパークの詳細情報!
- 10 【ベスト割引優待クーポン】最安値料金で那須ハイランドパークをお得に楽しむ方法まとめ
まずは那須ハイランドパークの通常料金をチェック!

那須ハイランドパークの入園料は一般料金と夜間特別料金の2タイプがあります。ワンちゃん連れで入園できる施設なので、ワンちゃんの料金も確認しておきましょう。
那須ハイランドの一般料金
- 開園〜18時まで
入園のみ | ファンタジーパスセット(入園+1日乗り放題) | ファンタジーパスのみ | |
大人(中学生以上) | 1,600円 | 5,600円 | 4,000円 |
子供(3歳〜小学生) | 800円 | 3,900円 | 3,100円 |
シニア(60歳以上) | 1,200円 | 4,200円 | 3,000円 |
- 18時〜20時(夜間特別料金)
・ファンタジーパスを持っている人は一律1,000円
・夜間利用できるパスを購入する場合 大人:2,000円 子供:1,550円
- わんっダフルパス
・ワンちゃん1につき1,000円(アトラクション4種乗り放題+室内ドッグラン利用料)
トワイライト料金
- 閉園2時間前からの来園(夜間特別営業期間は16時〜20時)
入園のみ | ファンタジーパスセット | ファンタジーバスのみ | |
大人(中学生以上) | 800円 | 2,800円 | 2,000円 |
子供(3歳〜小学生) | 400円 | 1,950円 | 1,550円 |
シニア(60歳以上) | 600円 | 2,100円 | 1,550円 |
- トワイライトで入園のワンちゃん
・1頭につき550円(税込)(アトラクション4種乗り放題+室内ドッグラン利用料)
シーズンパス
大人 | 10,000円 |
学生 | 8,000円 |
子供 | 7,000円 |
大人+わんちゃん | 3,600円 |
年に2回以上那須ハイランドパークに行く予定のある方は、シーズンパスを購入するとお得です!
【割引クーポン①】みんなの優待で入園料・パスポートが安くなるクーポンを発行!

会員制割引優待サービス「みんなの優待」の会員の方は、会員特典として那須ハイランドパーク入園料が割引になります。
みんなの優待のクーポン利用 | 通常価格 | 差額 | |
入園料・大人 | 1,000円 | 1,600円 | 600円お得 |
入園料・子供 | 550円(税込) | 800円 | 300円お得 |
入園料+ファンタジーパスセット・大人 | 4,550円 | 5,600円 | 1,100円お得 |
入園料+ファンタジーパスセット・子供 | 3,000円 | 3,900円 | 900円お得 |
例えば家族4人で入園料+ファンタジーパスセットを購入して入園する場合、大人2人+子供2人で合計4,000円の割引になります。
割引分を飲食代やお土産代に回せますよね♪
無料でみんなの優待のサービスがお試し利用できるのでこの機会に試してみてはいかがでしょう?
無料期間中はみんなの優待の全国90万件以上の割引クーポンや優待特典が使い放題!
期間内に解約してしまえば利用料などは一切かかりませんよ。
【割引クーポン②】dエンジョイパスで入園料・パスポートが安くなるクーポンを発行!

docomoが運営する「dエンジョイパス」の会員の方は、会員特典として那須ハイランドパーク入園料が割引になります。
みんなの優待のクーポン利用 | 通常価格 | 差額 | |
入園料・大人 | 1,000円 | 1,600円 | 600円お得 |
入園料・子供 | 550円(税込) | 800円 | 300円お得 |
入園料+ファンタジーパスセット・大人 | 4,550円 | 5,600円 | 1,100円お得 |
入園料+ファンタジーパスセット・子供 | 3,000円 | 3,900円 | 900円お得 |
割引内容はみんなの優待のものと同じですね。
dエンジョイパスも、初回登録時に限り1ヶ月間無料でサービスを利用することができます。
レジャーの予定があるときや長期休暇に合わせて、1ヶ月限定で会員登録してみるのもアリですよ!
【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入園料・パスポートが安くなるクーポンを発行!

駅探バリューDaysも、みんなの優待・dエンジョイパスと同様の会員制優待サービスです。
駅探バリューDaysの会員の方も、会員特典として那須ハイランドパークの入園料が割引になります。
割引の内容・割引額は他の2つの優待サービスと同様です。
駅探バリューDaysは初回登録時の無料期間はありませんが、月額料は324円と安く長くサービスを利用したい人にはオススメですよ!

【割引クーポン④】HISで入園料・パスポートが安くなるクーポンを発行!
旅行会社HISのクーポンサイト「HISクーポン」のサイトから那須ハイランドパークの割引クーポンが入手できます。
HISクーポンを利用 | 通常価格 | 差額 | |
入園料・大人 | 1,300円 | 1,600円 | 300円お得 |
入園料・子供 | 550円(税込) | 800円 | 300円お得 |
ファンタジーパスセット・大人 | 5,000円 | 5,600円 | 600円お得 |
ファンタジーパスセット・子供 | 3,550円 | 3,900円 | 400円お得 |
割引額は会員制優待サービスのものより少額になりますが、HISのクーポンは会員登録をしたり月額費を支払わずに気軽に利用することができるんです。
優待サービスに会員登録していない人は、こちらを利用するのも良いと思いますよ!
【割引特典⑤】UCカードの会員特典を利用して入園料・パスポートが割引に!
UCカードを持っている人は会員特典として那須ハイランドパークの入園料が割引になります。
UCカードの特典利用 | 通常価格 | 差額 | |
入園料・大人 | 1,000円 | 1,600円 | 600円お得 |
入園料・子供 | 550円(税込) | 800円 | 300円お得 |
ファンタジーパスセット・大人 | 4,550円 | 5,600円 | 1,100円お得 |
ファンタジーパスセット・子供 | 3,000円 | 3,900円 | 900円お得 |
那須ハイランドパーク公式LINEに友達登録する
😱6月は衝撃のキャンペーン実施中😱
「那須ハイランドパーク公式LINE@」を “友だち追加” していただき、ファンタジーパス(乗り放題チケット)を購入いただくと、入園が無料になります😱!!
これは行かなきゃ損かも😱😱
詳しくはこちら👇https://t.co/bQS6SVPW3F#那須ハイランドパーク #入園無料 pic.twitter.com/1J6kcZpPhD— 那須ハイランドパーク公式 (@NASUHAI) 2019年6月4日
現在、那須ハイランドパーク公式サイトでは「入園無料キャンペーン」を実施中!那須ハイランドパーク公式LINE@に友達追加してファンタジーパスを購入すると、入園料が無料になります。
6月30日までの期間限定キャンペーンなので、気になる方は早めに公式サイトで情報をチェクしてくださいね!
高速バス+ファンタジーパスセットを購入する
東京から高速バスに乗って那須ハイランドパークへ行こうと考えている人は、Travex Toursからバス+ファンタジーパスセットを購入するとお得です!
東京駅八重洲南口・朝7:00発、園内の滞在時間はたっぷり5時間半!もちろん、帰着日の延長もできるので泊まりがけでのレジャー計画も可能です。
子供:6,550円
バスチケットと那須ハイランドパーク入園券を別々に購入するよりずっとお得になります。

那須ハイランドパークの詳細情報!

電話 | 0287–78–1150 |
住所 | 〒325–0398 栃木県那須郡那須町高久乙3375 |
公式サイト | https://www.nasuhai.co.jp |
アクセス | ・車
東北自動車道那須I.C.より約20分 ・電車 ・バス |
駐車場 | あり 一律1,000円(二輪車は無料) |
夏休み中やシルバーウィークなど、混雑が予想されるときに車で行く方は、那須ハイランドパーク公式ツイッターのこちらの情報を参考にしてください。
【繁忙期 裏ルートのご案内】
連休、夏休みの那須街道は大渋滞が予想されます。那須ハイへは黒磯・板室インターからの裏ルートがおすすめ♪ 渋滞を避けるにはgoogle mapを活用ください(*^_^*)https://t.co/rQtqf2vDIp pic.twitter.com/IWoijThtVL— 那須ハイランドパーク公式 (@NASUHAI) 2019年6月4日
【ベスト割引優待クーポン】最安値料金で那須ハイランドパークをお得に楽しむ方法まとめ
以上、那須ハイランドパークの入園料を割引にする方法についてのまとめでした。
割引額が大きいのは、「みんなの優待」「dエンジョイパス」「駅探バリューDays」などの会員制割引優待サービスです。
会員制優待サービスに登録していない・登録するつもりがないという人は、会員でなくてもクーポンが利用できるHISを利用すると良いでしょう。
高速バスで那須ハイランドパークへ行く予定の方は高速バスと入園券をセットで購入するとお得です。
会員制優待サービスには、レンタカー割引や那須周辺のホテル・飲食店・リラク施設で利用できる割引クーポンもたくさん用意されています。
