【最大14%オフ】のとじま水族館を最安値料金でお得に安く入館する割引優待クーポン情報

石川県能登半島の国定公園の中にある「のとじま水族館」。

能登半島近海に生きる海の動物たちを中心に、約500種類・4万点の魚や動物たちが展示されています。

餌やりや体験イベントも多く、動物たちとじかに触れ合うことができる参加型の水族館です。

ペンギンたちのお散歩やラッコの食事風景、イルカやアシカのショーなど動物たちとのふれあいで癒され笑顔になれること間違いなし!

まるで自分が海の中にいるかのような「のと海遊回廊」も見所です!

今回はのとじま水族館の入館料を割引にする方法をご紹介します。ぜひ一度、のとじま水族館へ足を運んでみて下さい。

まずはのとじま水族館の通常料金をチェック!

まずはのとじま水族館の通常料金をチェック!
お得な割引情報をご紹介して行く前に、のとじま水族館の通常入場料を確認しておきましょう。

一般(高校生以上) 1,890円
3歳〜中学生 510円
3歳以下の幼児 無料

身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は手帳の提示で本人無料または本人と付き添い者1名まで無料になります。

また、20人以上・100名以上の団体で入館する場合には団体割引が適用されます。

【割引クーポン①】みんなの優待で入館料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン①】みんなの優待で入館料金が安くなるクーポンを発行!
gooddo株式会社が運営している「みんなの優待」という会員制優待サービスの会員になると、のとじま水族館の入場料がお得になります。

通常価格 dエンジョイパスの特典を利用 差額
【クーポン】入場料・大人 1,890円 1,690円 200円
【クーポン】入場料・中学生以下 510円 460円 50円
【WEB申し込み】入場券・大人ペア 3,780円 3,250円 530円
【WEB申し込み】入場券・大人2枚+子供1枚 4,290円 3,660円 630円
【WEB申し込み】入場券・大人2枚+子供2枚 4,800円 4,070円 730円

通常の入場料が安くなるクーポンと、家族やグループで行くときに便利なWEB申し込みで購入できるセットチケットが利用できます。

恋人とのデートやご家族で、のとじま水族館に遊びに行く際にはWEB申し込みのセットチケットがお得ですよね。

クーポンを利用する場合は、当日みんなの優待の会員証も合わせて提示する必要があります。(印刷クーポンお提示だけでは割引適用にならないのでご注意ください。)会員証を忘れずに持っていきましょう。

みんなの優待は通常月額490円(税込)がかかり、全国130万件以上のクーポンや優待特典が利用し放題になるサービスです。

初めてサービスに会員登録する方限定で最大1ヶ月間無料で利用することができるので、ぜひこの無料期間を利用してサービスをお試し利用してみてください。

無料期間中に解約してしまえば利用料は一切発生しないので安心して会員登録してくださいね。

しかも今だけ「2ヶ月タダ」の特別キャンペーン中!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入館料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入館料金が安くなるクーポンを発行!
NTT docomoが運営する会員制優待サービス「dエンジョイパス」から、のとじま水族館で使えるお得なクーポンが配布されています。また、会員専用ページからWEB申し込みで購入できるお得なペア・セットチケットも利用できます。(内容は上でご紹介したみんなの優待のものと同様です。)

通常価格 dエンジョイパスの特典を利用 差額
【クーポン】入場料・大人 1,890円 1,690円 200円
【クーポン】入場料・中学生以下 510円 460円 50円
【WEB申し込み】入場券・大人ペア 3,780円 3,250円 530円
【WEB申し込み】入場券・大人2枚+子供1枚 4,290円 3,660円 630円
【WEB申し込み】入場券・大人2枚+子供2枚 4,800円 4,070円 730円

dエンジョイパスはみんなの優待と同額の月額550円(税込み)で全国5万件以上のクーポン・特典が使い放題+会員限定のお得なキャンペーンに参加できるサービスです。

こちらも初めて会員登録する方限定で31日間無料でサービスを利用することができます。

サービス内容が気になるという方は、ぜひ無料期間を活用してお試し利用してみてください。

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入館料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入館料金が安くなるクーポンを発行!
みんなの優待・dエンジョイパスと同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」にも、会員限定で利用できるお得な特典が用意されています。

通常価格 dエンジョイパスの特典を利用 差額
【クーポン】入場料・大人 1,890円 1,690円 200円
【クーポン】入場料・中学生以下 510円 460円 50円
【WEB申し込み】入場券・大人ペア 3,780円 3,250円 530円
【WEB申し込み】入場券・大人2枚+子供1枚 4,290円 3,660円 630円
【WEB申し込み】入場券・大人2枚+子供2枚 4,800円 4,070円 730円

内容は他2つのサービスと同様です。駅探バリューDaysは月額330円(税込)で全国140万件以上のクーポンや優待特典が利用し放題になるサービスです。

みんなの優待やdエンジョイパスのような初回登録時に利用できる無料期間はありませんが、月額料が安く利用できる特典数が多いというメリットがあります。

【前売り券】JTB提供の前売りコンビニチケットを購入する

【前売り券】JTB提供の前売りコンビニチケットを購入する
JTBが提供しているのとじま水族館前売り券を購入するとお得です!

通常価格 JTBの前売り券 差額
高校生以上 1,890円 1,690円 200円
3歳〜中学生 510円 460円 50円

※表示価格は税込みです。

こちらはコンビニエンスストア店内の端末で発券・購入手続きをするチケットとなっています。

JTB公式サイトで商品番号を控え、お近くのコンビニエンスストアへGO!

ファミリーマートはファミポート、セブンイレブンはマルチコピー機、ローソン・ミニストップはLoppiに商品番号を入力しチケットを発券して下さい。

【JTB】のとじま水族館の割引を確認

【その他】石川県プレミアム・パスポートを提示する

【その他】石川県プレミアム・パスポートを提示する
石川県の子育て応援事業の一環で、お子さんのいる家庭に配布される「プレミアム・パスポート」を提示するとのとじま水族館の入館料が割引になります。

  • 3子以上世帯用プレパス 家族で来館すると中学生以下のお子様の入場料が無料に
  • 2子世帯用プレパス 家族で来館すると中学生以下のお子様の入場料が350円に

【公式割引①】年間パスポートを購入する

のとじま水族館に何度も遊びに行く予定がある方は、年間パスポートを購入するとお得です!

一般(高校生以上) 4,190円
3歳〜中学生 1,250円

年に3回入館すれば年パスの元は取れてしまいますね。年パス発行日から1年間開館日はいつでも入館できます。また、能登島臨海公園海釣りセンターにも入場ができます。

のとじま水族館公式サイトから年間パスポート購入申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上窓口で申し込み手続きを行って下さい。

【公式割引②】入場無料の日に遊びに行く

【公式割引①】年間パスポートを購入する
のとじま水族館に無料で入館できる日があります。

例えば毎月19日の「県民育児の日」は家族で来館すると中学生以下は無料(石川県民以外の家族も対象)、5月5日のこどもの日は中学生以下無料、3月20日〜4月6日の春休み期間は新小学一年生無料などなど。

公式サイトで無料で入館できる日があるかどうか、チェックしてみましょう。

のとじま水族館の詳細情報!

のとじま水族館の詳細情報!

電話 0767−84−1271
住所 〒926–0216 石川県七尾市能登島曲町15部40
営業時間 3月20日〜11月30日:9:00〜17:00

12月1日〜3月19日:9:00〜16:30

※入館は閉館30分前まで

閉館期間:12月29日〜31日

公式サイト https://www.notoaqua.jp/
アクセス 和倉温泉駅よりバスで約30分
駐車場

のとじま水族館近くの「のとじま屋」さんで、美味しいお刺身や海鮮丼が頂けるようです!

【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でのとじま水族館をお得に楽しむ方法まとめ

以上、石川県能登半島にある「のとじま水族館」の入館料を少しお得にする方法をご紹介しました。

みんなの優待・dエンジョイパスなどの会員制優待サービスを利用するか、JTBのコンビニチケットを購入する、またはプレミアムパスポートをお持ちのご家庭はパスポートの提示で入館料が割引になります。

かわいい海の動物たちに会いに行きたいですね!
最新情報をチェックしよう!
><noscript><img class=

ポントクについて

ポントク【PONTOKU】は日本各地のお店をクーポン優待で安くお得に楽しむ情報まとめサイトです。

CTR IMG