【最大30%オフ】しものせき水族館【海響館】を最安値料金でお得に安く入館して楽しむ割引優待クーポン情報

「海響館」の愛称で親しまれている「しものせき水族館」は、日本の本州最西端にある水族館です。

水族館の目の前にある日本海と瀬戸内海を結ぶ石門海峡の潮流を再現した「石門海峡潮流水槽」が有名です。

下関といえばフグ!というイメージが強いですが、しものせき水族館にもトラフグやマンボウなど、100種類以上のフグの仲間たちが展示されています。

イルカとアシカが共演するアクアシアター(1日に4〜5回開催)やゴマアザラシのパックンタイム(1日3回開催)、スメナリのパフォーマンス(1日3回開催)、ペンギンの群れが水中を泳ぐペンギン大編隊(1日2回開催)などなど、楽しいイベントも目白押し!

下関周辺に行くことがあれば、是非足を伸ばしたい水族館です。

今回はしものせき水族館の入館料をお得にする方法についてまとめました。

これから行く予定がある方は、是非参考にしてくださいね。

まずはしものせき水族館の通常料金をチェック!

お得な割引情報の前に、しものせき水族館の通常入館料金を確認しておきましょう。

大人(高校生以上) 小・中学生 幼児(3歳以上)
一般 2,090円 940円 410円
夜の水族館 1,040円 730円 310円
下関市民価格 1,040円 470円 210円

※3歳未満のお子様は無料です。

20名以上の団体で入館する場合、団体料金が適用になります。

身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は、手帳の提示で本人の入館料が割引に、介護者1名は無料になります。

詳細情報はしものせき水族館公式サイトで確認してください。

夜の水族館の開催日については、公式サイトイベントカレンダーで確認するようにしてください。

下関市民の方は住所・氏名が確認できる証明書を提示すると市民価格が適用になります。運転免許証・保険証の他に、市内の中学・高校の学生手帳や小学校の名札の提示でも大丈夫です。

【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
それではここからは、しものせき水族館の入館料をお得にする方法についてご紹介していきます!

割引方法その1は、会員制優待サービス「みんなの優待」に会員登録をして、会員限定のクーポンを利用することです!

通常価格 みんなの優待のクーポンを利用 差額
入館料・大人 2,090円 1,780円 310円
入館料・小中学生 940円 730円 210円
入館料・幼児 410円 310円 100円

みんなの優待はgooddo株式会社が運営しているサービスなので、非常に信頼性が高く安心して利用できます。

通常は月額料が490円(税込)かかり、全国130万件以上の割引クーポンや優待特典が利用し放題になります。

月額料を払っても上手に活用すれば元が取れてお釣りも来るようなお得なサービスですが、初めてサービスに会員登録する人は最大1ヶ月間無料で利用することができるんです!

タダで2ヶ月間130万件以上の特典が使い放題なんて、超お得ですよね!

無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しないので、まずは気軽に会員登録をしてお試し利用してみてください。

しかも今だけ「2ヶ月タダ」の特別キャンペーン中!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
上でご紹介したみんなの優待と同様の会員制優待サービス「dエンジョイパス」からも、会員限定のお得なクーポンが配布されています。

通常価格 みんなの優待のクーポンを利用 差額
入館料・大人 2,090円 1,780円 310円
入館料・小中学生 940円 730円 210円
入館料・幼児 410円 310円 100円

こちらのサービスはNTT docomoが運営していて、通常月額550円(税込)で全国5万件以上のクーポンや優待特典が利用し放題になります。

dエンジョイパスも初めてサービスに登録する方は最初の31日間無料になるので、こちらも是非お試し利用してみてください。

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
もう一つ別の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からも、しものせき水族館の入館料が割引になるお得なクーポンが配布されています。

通常価格 みんなの優待のクーポンを利用 差額
入館料・大人 2,090円 1,780円 310円
入館料・小中学生 940円 730円 210円
入館料・幼児 410円 310円 100円

会員限定クーポンを利用するためにはサービスへの会員登録が必要です。

駅探バリューDaysには、初回登録時に利用できる無料期間はありません。

会員登録をするとその月から月額料が発生します。

駅探バリューDaysは月額330円(税込)で全国140万件以上のクーポン・優待特典が利用し放題になります。

月額料が安く、利用できる特典数が多いのが魅力です!

優待サービスには全国各地の人気スポットの割引券が他にもたくさん!ぜひこの機会に登録して節約しつつたっぷりレジャーを楽しんでください

【前売り券】JTBの前売りチケットをコンビニ経由で購入する

【前売り券】JTBの前売りチケットをコンビニ経由で購入する
旅行のJTBから、コンビニ経由で購入できるしものせき水族館のお得な前売りチケットが販売されています。

通常価格 JTBのコンビニチケット 差額
大人(高校生以上) 2,000円 1,800円 200円
小・中学生 900円 700円 200円
幼児 400円 300円 100円

JTBの該当ページで商品番号を控え、コンビニ店内に設置されている端末より発券・購入手続きを行ってください。

セブンイレブンならセブンマルチコピー機、ファミリーマートならファミポート、ローソンとミニストップはLoppiで発券手続きができます。

⇒【JTB】しものせき水族館【海響館】の割引を確認

【会員証提示】JAF会員証を提示する

【会員証提示】JAF会員証を提示する
ロードサービス「JAF」の会員の方は、受付時に会員証を提示するだけで入館料が割引になります。

  • 入館料 大人・幼児 100円引き
  • 入館料 小・中学生 110円引き

会員本人+同伴者は全員入館料が割引になります。

JAF会員の方は、会員証を忘れずに持っていきましょう!

【公式割引①】年間パスポートを購入する

【公式割引①】年間パスポートを購入する
しものせき水族館に何回も遊びに行きたい!という方は、年間パスポートを購入するとお得です。

一般 下関市民価格
大人(ブルーサポーター) 4,200円 2,100円
小・中学生(オレンジサポーター) 1,900円 950円
幼児(ライムサポーター) 850円 450円

通常入館料2回分で、1年間入館し放題になります。しものせき水族館の窓口で入会手続きを行ってください。

会員証明書用の顔写真が必要ですが、窓口で撮影してもらえるので特に事前に写真を用意する必要はありません。

下関市民の方は住所が確認できる証明書を持って行くようにしてください。

⇒【しものせき水族館】公式チケットを確認

【公式割引②】各種共通チケットを利用する

【公式割引②】各種共通チケットを利用する
下関観光をする予定の方は、他の観光スポットとのセットチケットを利用するとお得です!

ダブルチケット

  • しものせき水族館+海峡ゆめタワー
  • 販売場所:しものせき水族館または海峡ゆめタワーのチケット窓口
  • 有効期限:購入日から5日間
通常価格 ダブルチケット価格 差額
大人(高校生以上 2,690円 2,490円 200円
小・中学生 1,240円 1,150円 90円

長州トライアングルチケット>

  • しものせき水族館+金子みすゞ記念館+秋芳洞
  • 販売場所:各施設のチケット窓口
  • 有効期限:購入日から10日間
通常価格 トライアングルチケット 差額
大人 3,740円 2,700円 1,040円
高校生 3,540円 2,700円 2,840円
中学生 2,140円 1,550円 640円
小学生 1,790円 1,550円 290円

バリューチケット

  • しものせき水族館入館+大観覧車
  • 販売場所:「はい!からっと横丁」・しものせき水族館チケット窓口・コンビニエンスストア
  • 有効期限:購入日から5日間
通常価格 バリューチケット 差額
大人 2,790円 2,550円 290円
小・中学生 1,640円 1,230円 410円
幼児 1,100円 810円 300円

関門遊遊チケット

  • しものせき水族館+関門海峡ミュージアム+九州鉄道記念館
  • 販売場所:各施設チケット窓口
  • 有効期限:購入日から7日間

大人(高校生以上):2,300円

小・中学生:1,050円

しものせき水族館の詳細情報!

電話 083−228−1100
住所 〒750−0036 山口県下関市あるかぽーと6−1
営業時間 通常 9:30〜17:30(最終入館17:00)

年中無休

公式サイト http://www.kaikyokan.com
アクセス 公共交通

・JR小倉駅〜在来線〜JR下関駅〜バス

・JR小倉駅〜新幹線〜JR新下関駅〜バス

・JR門司港駅〜徒歩〜門司港〜連絡船

・関門トンネル〜国道2号線〜藤が丘交差点を右折〜県道57号線(約3km)〜唐戸交差点を斜め右に右折〜すぐ後の信号を左折

・高速下関IC料金所〜県道57号線(下関・長府出口方面に約2.5km)〜唐戸交差点を斜め右に右折〜すぐ後の信号を左折

駐車場 海響館駐車場及び周辺駐車場を利用してください。
唐戸市場もすぐとなり!新鮮なふぐがたくさん売っています
唐戸市場もすぐとなり!新鮮なふぐがたくさん売っています
唐戸市場にもたちよってみてね
唐戸市場にもたちよってみてね

【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でしものせき水族館をお得に楽しむ方法まとめ

以上、本州最西端にある「しものせき水族館」の入館料をお得にする方法についてご紹介しました。

何度も繰り返し入館する予定のある方は年間パスポート購入、周辺施設も合わせて観光を楽しみたいという方は共通チケットの利用がおすすめです!

それ以外の方はJTBのコンビニチケット、または会員制優待サービスから配布されているクーポンを利用すると入館料が割引になります。

しかも今だけ「2ヶ月タダ」の特別キャンペーン中!
しものせき水族館で、お得で楽しいひと時を過ごしてくださいね!
【最大30%オフ】しものせき水族館【海響館】を最安値料金でお得に安く入館して楽しむ割引優待クーポン情報
最新情報をチェックしよう!
><noscript><img class=

ポントクについて

ポントク【PONTOKU】は日本各地のお店をクーポン優待で安くお得に楽しむ情報まとめサイトです。

CTR IMG