都内にはたくさんのスパ施設・スーパー温泉・日帰り温泉施設がありますが、隠れ家的な癒しのスパといえば板橋区にある「スパディオ」です。
住宅地の中にひっそりとある施設なのですが、超本格的な温泉が楽しめます。
全8種類+2種類のサウナでくつろげるスパディオ。

今回は板橋天然温泉スパディオを割引価格で利用する方法について調べてまとめました。
- 1 まずは板橋天然温泉スパディオの通常料金をチェック!
- 2 【カード/会員証提示①】みんなの優待の会員証を提示する
- 3 【カード/会員証提示②】駅探バリューDaysの会員証を提示する
- 4 【カード/会員証提示③】JAF会員証を提示する
- 5 【カード/会員証提示④】タイムズクラブの会員証を提示する
- 6 【割引クーポン①】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 7 【割引クーポン②】ぽかなび.jpで入場料金が安くなるクーポンを発行!
- 8 【割引クーポン③】ホットペッパーBeautyでリラクゼーション施設利用料が安くなるクーポンを発行!
- 9 【公式割引①】スパディオ会員になる
- 10 【公式割引②】公式サイトのWebクーポンを利用する
- 11 【公式割引③】夕方〜夜に利用する方は回数券を購入する
- 12 板橋天然温泉スパディオの詳細情報!
- 13 【ベストクーポンはこれ】最安値料金で板橋天然温泉スパディオをお得に楽しむ方法まとめ
まずは板橋天然温泉スパディオの通常料金をチェック!
お得な割引情報の前に、まずは板橋天然温泉スパディオの通常入館料を確認しておきましょう。
大人 | 子供(小学校6年生まで) | |
一般入館料金 | 2,260円 | 1,420円 |
夜間入館料(18:00〜22:30) | 1,420円 | 880円 |
※表示価格は税込みです。
一般入浴料金にはバスタオル・フェイスタオル・館内着のレンタル料金が、夜間入館料にはバスタオル・フェイスタオルのレンタル料金が含まれています。
浴場にはもちろんシャンプーやボディソープがありますし、ドライヤー・ブラシ・綿棒・ローション・乳液・男性用のトニックなどアメニティも揃っています。
【今日のサウナ 219】
板橋区 スパディオ(初)
本日朝から高島平に行ったので帰りにサウナと思って探したらここに行き着きました!サウナ室は電気遠赤ストーブ92℃・水風呂は掛け流しで20℃程度・外気浴は露天に椅4、10分4セット頂きました。露天の温泉ジェットバスは気泡が細かくて○ pic.twitter.com/zflpB4Bmkk— でんぼう(DISCOVER≫SAUNA) (@denbou555) August 19, 2017
手ぶらで気軽に行けるのが嬉しいですよね。
夜間利用はお仕事帰りに一汗かきたい人にぴったり!お風呂に入ってわいわい宴会をしたいという方には「宴会パック」もあります。
- 宴会パック(入館料+コース料理+個室料2時間)
4人以上で宴会予約を入れると 4,550円〜
料金にはバスタオル・フェイスタオル・館内着のレンタル料金が含まれます。
【カード/会員証提示①】みんなの優待の会員証を提示する
それではここからは、板橋天然温泉スパディオの入館料を割引にする方法についてご紹介していきますね!
gooddo株式会社が運営する会員制の優待サービス「みんなの優待」の会員になると、会員特典でスパディオの入館料が割引になります!
通常料金 | みんなの優待の会員証を提示 | 差額 | |
入館料 | 2,260円 | 1,840円 | 420円 |
※日曜、祝日、特定日、1月1日〜3日は利用できません。
みんなの優待は月額490円(税込)で全国130万件以上の割引クーポン・優待特典が利用し放題になるお得なサービスです。
初めてサービスに登録する方は、最大1ヶ月間無料で利用することができます。
簡単に会員登録できるので、まずは無料でお試し利用してみてください。
【カード/会員証提示②】駅探バリューDaysの会員証を提示する
上でご紹介したみんなの優待と同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」の会員の方も、会員証の提示でスパディオの入館料が割引になります。
通常料金 | 駅探バリューDaysの会員証を提示 | 差額 | |
入館料 | 2,260円 | 1,840円 | 420円 |
※日曜、祝日、特定日、1月1日〜3日は利用できません。
駅探バリューDaysは月額330円(税込)で全国140万件以上のクーポン・特典が利用できるようになるサービスです。
こちらのサービスは初回登録時に無料で利用できる期間は設けられていませんが、月額料が安く利用できる特典数が多いというメリットがあります。

【カード/会員証提示③】JAF会員証を提示する
ロードサービス「JAF」の会員の方は、会員証を提示するとスパディオの入館料が割引になります。
通常料金 | JAFの会員証を提示 | 差額 | |
入館料 | 2,260円 | 1,840円 | 420円 |
※日曜、祝日、特定日、1月1日〜3日は利用できません。
会員本人を含む4人まで割引の対象となります。
【カード/会員証提示④】タイムズクラブの会員証を提示する
タイムズクラブ会員のアタは、会員証を提示するとスパディオの入館料が割引になります。
通常料金 | 駅探バリューDaysの会員証を提示 | 差額 | |
入館料 | 2,260円 | 1,840円 | 420円 |
※日曜、祝日、特定日、1月1日〜3日は利用できません。
会員本人を含む4人まで割引の対象となります。
【割引クーポン①】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
docomoが運営する会員制優待サービス「dエンジョイパス」からお得なクーポンが配布されています。
通常料金 | dエンジョイパスのクーポンを利用 | 差額 | |
入館料 | 2,260円 | 1,840円 | 420円 |
※日曜、祝日、特定日、1月1日〜3日は利用できません。
こちらのクーポンは、dエンジョイパスに会員登録をすると利用できるようになります。dエンジョイパスは通常月額550円(税込)かかりますが、初めて会員登録する人限定で最初の31日間は無料になります。まずは気軽に登録して、31日間無料でお試し利用してみると良いと思いますよ!
【割引クーポン②】ぽかなび.jpで入場料金が安くなるクーポンを発行!
日帰り温泉・スーパー銭湯のオンラインガイドブック「ぽかなび.jp」から、スパディオで使えるおお得なクーポンが配布されています。
通常価格 | ぽかなび.jpのクーポンを料 | 差額 | |
【平日限定】入館料 | 2,260円 | 1,780円 | 480円 |
ぽかなび.jpは各日帰り温泉施設を丁寧に取材した取材記事が掲載されています。施設の特徴やおススメポイントがわかりやすく書いてあるので、お風呂好きの方はぜひサイトを覗いてみてくださいね。
【割引クーポン③】ホットペッパーBeautyでリラクゼーション施設利用料が安くなるクーポンを発行!
スパディオでマッサージやエステを利用する予定の方は、ホットペッパーBeautyでゲットできるクーポンを利用するとお得です!全部で11種類のクーポンがあります。一部をご紹介しますね。
- タイ古式【期間限定】プラス1キャンペーン【選べる集中ケア】70分 7,550円
- 全身★ボディケア40分<特典付き> 4,200円(新規の方限定)
- むくみ解消★フットケア40分<特典付き> 4,200円(新規の方限定)
- エステ★50分<特典付き> 7,000円(新規の方限定)
また、ホットペッパーBeauty経由でマッサージ・エステの空き状況の確認と予約もできます。
【公式割引①】スパディオ会員になる
スパディオリピーターはスパディオ会員に登録するとお得です!
通常料金 | スパディオ会員価格 | 差額 | |
入館料・月〜金(祝日と1月1日〜3日を除く) | 2,260円 | 1,420円 | 840円 |
入館料・土日祝/1月1日〜3日 | 2,260円 | 1,840円 | 420円 |
スパディオ会員に登録する際、新規入会料が1,000円かかり、更新する際には更新料550円(税込)がかかります。また、会員証を紛失してしまった場合再発行料として550円(税込)がかかります。
入館や施設利用に応じてポイントがもらえて、たまったポイントで入館料が無料になるなどのサービスが受けられるのでさらにお得です!お得なキャンペーン情報や優待チケットなども届くので、スパディををよく利用する方は会員になっておくと良いと思います。
会員証を忘れてしまうと一般料金になり、ポイントもたまらないのでスパディオに行く際は会員証を必ず持って行くようにしましょうね!
【公式割引②】公式サイトのWebクーポンを利用する
板橋天然温泉スパディオ公式サイトから、お得なWebクーポンが配布されています。該当のページをプリントアウトして持参するか、携帯の画面で提示すれば入館料が割引になります。
通常価格 | 公式サイトのWebクーポンを料 | 差額 | |
入館料 | 2,260円 | 1,780円 | 480円 |
月曜日から土曜日限定で利用できるクーポンです。クーポン1枚につき4人まで利用できます。
【公式割引③】夕方〜夜に利用する方は回数券を購入する
スパディオは18時〜23時(最終受付は22時半)に利用する場合、夜間入館料が適用になります。通常、夜間の利用料金は大人一人1,420円ですが、11枚綴りの「お得用夜割回数券」を購入すると1回あたりの入館料金が安くなります。
- お得用夜割回数券(11枚綴り) 13,600円
お仕事帰りなどに頻繁にスパディオへ通うという方は、回数券を購入しておくと良いでしょう。
板橋天然温泉スパディオの詳細情報!
電話 | ・施設・お風呂に関する問い合わせ:03–3967–1126
・リラクゼーションへの問い合わせ:03–3967–4113 ・お食事処「遊膳」への問い合わせ:03–5970–8382 |
住所 | 〒174–0054 東京都板橋区宮本町49–4 |
営業時間 | 10:00〜23:00(最終受付:22:30)
定休日:毎月第2木曜日(2月と8月を除く) |
公式サイト | http://www.spadio.com |
アクセス | 都営地下鉄三田線板橋本町(A4出口)から徒歩(約8分) |
駐車場 | 施設利用者限定 3時間まで無料
館内利用(食事、ボディケアなど)2,000円以上で6時間まで無料 以降1時間につき100円 駐車場料金6,000円以上で終日無料 |
板橋のスパディオでまったり。温泉サイコー。 pic.twitter.com/k3SbFhxeQa
— 恩田竜太郎 (@ro_curry) December 30, 2017
板橋スパディオの親子丼ダシが効いてていい感じ👍
石焼きカレーも美味しかった😀#スパディオ #板橋 #サウナ pic.twitter.com/vlq6Ezi3EN— くろたん (@kuro2270) June 14, 2019
【ベストクーポンはこれ】最安値料金で板橋天然温泉スパディオをお得に楽しむ方法まとめ
以上、板橋天然温泉スパディオの入館料を割引にする方法についてご紹介しました。
一番割引額が大きいのは「ぽかなび.jp」と公式サイトから配布されているWebクーポンです。
スパディオを繰り返し利用する予定の方はスパディオ会員になるとお得です。
みんなの優待やdエンジョイパスなどの会員制優待サービスを利用している方はスパディオで使えるクーポン・優待だけで満足してはいけません。
