沖縄県にお住いの方は「スターシアターズ」の映画館を利用したことがあるという人が多いのでは?
スターシアターズは沖縄県最大のシネマコンプレックス。
・シネマライカム
・ミハマ7プレックス
・サザンプレックス
・シネマパレット
以上5つの映画館を展開しています。
あなたはこの5つの映画館全てで割引価格で映画鑑賞ができる方法があるってご存知だったでしょうか?

今回はスターシアターズの映画館で映画をいつもよりお得に見る方法についてご紹介していきます。
まずはスターシアターズの通常料金をチェック!
お得な割引情報の前に、まずはスターシアターズの映画館の通常料金を確認しておきましょう。
映画鑑賞チケット料金は5つの映画館で共通です。
通常料金 | 3D作品 | |
一般 | 1,800円 | 2,000円 |
高校生〜大学生 | 1,500円 | 1,700円 |
小・中学生 | 1,000円 | 1,200円 |
幼児(3歳〜就学前) | 800円 | 1,000円 |
シニア(60歳以上) | 1,100円 | 1,300円 |
障がい者 | 1,000円 | 1,200円 |
学生料金のチケット購入には学生証の提示が必要になります。
学生証を忘れてしまうと、割引対象外となってしまうので注意してください。
ちなみに、シニアは自己申告制となっています。
なお、3D作品は通常料金+200円+3Dメガネ代150円が別途かかります。
3Dメガネは持参すれば購入の必要がないので、一度購入したメガネは取っておいて次に3D作品を鑑賞するときに忘れずに持って行きましょう。
ではここからは沖縄スターシアターズの割引情報をお送りします。
と、その前に…
沖縄スターシアターズに毎回行くにはお金がかかる…という方にはU-NEXTがおすすめ!
せっかくの映画だしゆっくりお酒を見ながら楽しみたい!でも映画館までは車だし…と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
大迫力の映画館もいいですが、毎回高い料金を払うのもきつい…
しかも車で移動しつつ映画を見るのはきついという方にはU-NEXT【ユーネクスト】がおすすめです。
ユーネクストは映画やドラマなどが見放題のネットサービス。
日本最大級の動画サービスでなんと初回登録の場合、31日間無料となっています。
U-NEXTの特徴やメリットは以下の3つ。
2.家族で見放題が可能!ファミリーアカウントがあるので家族で楽しめます。さらに子供用のアカウントもあるのでアダルトフィルターなどで安心です。
3.毎月のポイント還元がすごい!最新映画が2本見れるポイントバックは超お得です。これで映画館に行く手間が不要になりますね♪
こんなに充実したサービスなのに31日間無料で見れるなんて最強すぎますね。
これは映画館に行きたい方でもU-NEXTにタダで入会すべきでしょう!
それではおまたせしました。ここからは沖縄スターシアターズの割引優待クーポン情報です。
【割引クーポン①】みんなの優待で映画鑑賞料金が安くなる!
会員制割引優待サービス「みんなの優待」の会員になると、会員特典としてスターシアターズの映画鑑賞券が割引価格で購入できます!
みんなの優待の特典を利用 | 通常料金 | 差額 | |
スターシアターズ映画鑑賞券 | 1,500円 | 1,800円 | 300円お得 |
※3D作品を鑑賞の場合は別途料金が発生します。
大人一人の映画鑑賞代が300円安くなると、カップルや友達同士・家族やご夫婦での映画鑑賞代がかなり安くなりますよね。
映画鑑賞中のポップコーンと飲み物代くらいにはなるのではないでしょうか。
みんなの優待はgooddo株式会社が運営しているサービスで、通常月額料が550円(税込)かかります。
ただし、初回登録時に限り最大1ヶ月間無料でサービスを利用できるので、まずはお試し感覚で登録してみてはいかがでしょうか?
【割引クーポン②】dエンジョイパスで映画鑑賞料金が安くなる!
「dエンジョイパス」は上でご紹介した「みんなの優待」と同様の会員制優待サービスで、こちらはdocomoが運営しています。
dエンジョイパスの会員の方も、会員特典としてスターシアターズの映画鑑賞券が割引価格で購入できます。
dエンジョイパスの特典を利用 | 通常料金 | 差額 | |
スターシアターズ映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,500円 | 300円お得 |
※3D作品を鑑賞の場合は別途料金が発生します。
dエンジョイパスも通常月額料540円で利用できるサービスです。
全国130万件以上の割引クーポン・優待特典が利用し放題なので540円払っても元は返ってくるお得なサービスです。
初回登録時に限り、31日間無料でサービスを利用することができますよ!
【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
駅探バリューDaysもみんなの優待やdエンジョイパスと同様の会員制割引優待サービスです。
駅探バリューDaysに会員登録すると、スターシアターズの映画鑑賞券が割引になります。
駅探バリューDaysの特典を利用 | 通常料金 | 差額 | |
スターシアターズ映画鑑賞券 | 1,800円 | 1,500円 | 300円お得 |
※3D作品を鑑賞の場合は別途料金が発生します。
割引内容・割引額は他の2つのサービスと同様ですね。
駅探バリューDaysは最初の無料期間がなく、会員登録するとその月から月額料が発生します。
ただ、他の2つのサービスと比較すると月額料が324円と安いので、長く優待サービスを利用したいなと考えている人にはおすすめです。

スターシアターズメンバーズカードに登録する
スターシアターズメンバーズカード会員に登録すると、特別価格で映画鑑賞ができたり、ポイントが還元されるのでとってもお得!
スターシアターズの映画館をたまに利用するという方は、ぜひメンバーズカード会員になっておきましょう。
スターシアターズメンバーズカード会員が受けられる会員特典は以下の通りです。
・毎週金曜日は映画が1,000円(3D作品は1,200円)
・溜まったポイント300ポイントで映画鑑賞料金が1,000円に
・土日祝日の映画鑑賞料金がいつでも1,500円
・映画チケット購入や売店の利用でポイントが貯まる!1,000ポイントで映画鑑賞が無料に
スターシアターズの金曜千円まじ良心的
— 九ナ:ヲん (@toritoinu) 2019年6月8日
スターシアターズメンバーズカードの登録方法
以上で登録完了です。入会者全員に500ポイントがもらえます!
登録代行を希望する人は、映画館窓口でお願いすることもできますよ。(代行料金として500円かかります。)
メンバーズカードは発行された日から1年間有効です。
カードを紛失・破損してしまった場合再発行には500円かかるので、カードは大切に扱い保管するようにしてください。
スターシアターズの詳細情報!
- スターシアターズ公式サイト;https://www.startheaters.jp/index.html
今話題の映画の上映だけでなく、W杯などの時にはパブリックビューイングも行なっています。みんなで観戦&応援すると盛り上がりますよね〜!
4年に1度のサッカーの祭典『ワールドカップ』のパブリック・ビューイングをミハマで実施します!まずは、コロンビア 対 日本!
劇場の大画面で一緒に日本代表を応援しましょう♪応援グッズも大歓迎♪https://t.co/xLSGNBbEQh pic.twitter.com/tk8nKPOd9y— スターシアターズ (@StarTheaters_ok) 2018年6月14日
シネマQ
電話 | 098–951–0011 |
住所 | 〒900–0006 那覇市おもろまち4−4−9 サンエー那覇メインプレス2F |
シネマライカム
電話 | 098-923-5931 |
住所 | 〒901–2300 中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区(イオンモール沖縄ライカム4F) |
ミハマ7プレックス
電話 | 098–936–7600 |
住所 | 〒904–0115 中頭郡北谷町美浜8−7 |
サザンプレックス
電話 | 098–835–6600 |
住所 | 〒901–1102 島尻郡南風原町宇宮城371ー1 |
シネマパレット
電話 | 098–869–4688 |
住所 | 〒900–0015 那覇市久茂地1−1−1 9F |
【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でスターシアターズで映画をお得に楽しむ方法まとめ
今回は沖縄のシネマコンプレックス「スターシアターズ」の映画館でお得に映画鑑賞をする方法についてご紹介しました。
スターシアーズの映画館をよく利用するという方は、スターシアターズメンバーズカード会員になるととってもお得です!
みんなの優待・dエンジョイパス・駅探バリューDaysといった会員制優待サービスに会員登録して映画鑑賞券を割引にする方法もあります。
会員制優待サービスには、映画館だけでなくレジャー施設や飲食店、リラク&美容施設などで利用できるクーポンや優待特典も盛りだくさん!
みんなの優待とdエンジョイパスは最初に無料でサービスを利用できる期間が設けてあります。
会員制優待サービスってどんな感じだろう?と気になっている方はまずは無料でお試ししてみることをオススメします!
