首都圏からすぐ!日帰りで行けるちょっと贅沢なプチ旅行にぴったりの行き先といえば箱根湯本にある天成園!
館内着・バスタオル・ハンドタオルは全てレンタルできるので、手ぶらでOK。
日帰りの利用でも貸切風呂が借りられます。

朝10時から翌朝9時までの23時間営業でテレビ付きのリラックスルーム(仮眠室)も完備!
宿泊せずとも丸一日のんびりできる温泉施設となっています。
今回は、天成園を少しでも安く利用する方法について調べてまとめました。
- 1 まずは天成園の通常料金をチェック!
- 2 【割引クーポン①】みんなの優待で入館料が安くなるクーポンを発行!
- 3 【割引クーポン②】dエンジョイパスで入館料が安くなるクーポンを発行!
- 4 【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入館料が安くなるクーポンを発行!
- 5 【割引クーポン④】@nifty温泉で入館料が安くなるクーポンを発行!
- 6 【割引クーポン⑤】トクトククーポンで入館料が安くなるクーポンを発行!
- 7 天成園公式お得な回数券を購入する
- 8 【会員割引①】JAF会員証を提示する
- 9 【会員割引②】わかばカード・かわさきハッピーライフ会員証を提示する
- 10 【会員割引③】タイムズクラブカードを提示する
- 11 【プラン利用①】楽天トラベルのお得なプランを利用する
- 12 【プラン利用②】じゃらんのお得なプランを利用する
- 13 【プラン利用③】るるぶトラベルのお得なプランを利用する
- 14 【プラン利用④】近畿日本ツーリストのお得なプランを利用する
- 15 天成園の詳細情報!見どころや人気のプランは?
- 16 【おすすめ優待クーポンはこちら】最安値料金で をお得に楽しむ方法まとめ
まずは天成園の通常料金をチェック!
まず初めに、天成園の通常料金を確認しておきましょう。
一般入館料 | 【追加】深夜割増料金(24:00〜5:59に滞在) | 朝風呂入館料(6:00〜9:00) | |
大人(中学生以上) | 2,300円 | 1,550円 | 1,550円 |
子供(小学生) | 1,200円 | 900円 | 750円 |
幼児(3歳以上) | 900円 | 900円 | 550円 |
※表示価格は税別です。
入館料には館内着(浴衣)・フェイスタオル・バスタオルの使用料やシャンプー・リンス・洗顔料・スキンケアアイテム等アメニティー使用量も全部含まれています。
中学生以上は入湯税として別途50円かかることも忘れずに!朝風呂入管の場合、最終受付は8:00です。
また、「ランチバイキング&日帰り入浴」や「貸切風呂サービス付き日帰り温泉プラン」「ディナーバイキング&日帰り入浴」など、様々なプランも用意されているので天成園公式ページより確認してみてください。
【割引クーポン①】みんなの優待で入館料が安くなるクーポンを発行!
会員制割引優待サービス「みんなの優待」の会員になると、天成園の入館料が割引になるクーポンがもらえます。
みんなの優待のクーポンを利用 | 通常価格 | 差額 | |
入館料・大人 | 2,284円 | 2,484円 | 200円お得 |
入館料・子供 | 1,196円 | 1,296円 | 100円お得 |
入館料・幼児 | 872円 | 972円 | 100円お得 |
※表示価格は税込みです。12歳以上の方は入湯税として別途50円かかります。24時以降の利用は深夜料金として別途料金が発生します。
大人1人200円の割引ですが、割引き無しよりはあった方が断然お得ですよね!
みんなの優待はgooddo株式会社が運営しているサービスで、通常月額料が490円(税込)かかります。
490円(税込)払っても全国90万件以上の割引クーポンや優待特典が利用し放題になるのでかなりお得なサービスです。
しかも!初めてサービスを利用する方はなんと最初の2ヶ月館無料でサービスを利用することができるんです。
まずは2ヶ月間、お試し感覚で会員登録してみると良いと思いますよ♪
【割引クーポン②】dエンジョイパスで入館料が安くなるクーポンを発行!
別の会員制優待サービス「dエンジョイパス」からも天成園の入館料が安くなるクーポンを入手することができます。
みんなの優待のクーポンを利用 | 通常価格 | 差額 | |
入館料・大人 | 2,284円 | 2,484円 | 200円お得 |
入館料・子供 | 1,196円 | 1,296円 | 100円お得 |
入館料・幼児 | 872円 | 972円 | 100円お得 |
ペア宿泊券 | 20,000円 | 30,000円 | 10,000円お得 |
※表示価格は税込みです。
12歳以上の方は入湯税として別途50円かかります。
24時以降の利用は深夜料金として別途料金が発生します。
日帰り入館料の割引はみんなの優待と同様です。
ペア宿泊券は10,000円相当の割引きになるのでかなりお得ですね〜!
ただ、こちらの宿泊券は先着順となっているので、気になる方は急いでdエンジョイパスのサイトで入手手続きをしてください!
dエンジョイパスはdocomoが運営するサービスで、こちらは月額550円(税込)。
初めての利用の方は31日間無料でサービスを利用することができます。
【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入館料が安くなるクーポンを発行!
さらに別の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からも天成園の入館料が安くなるクーポンが手に入ります。
みんなの優待のクーポンを利用 | 通常価格 | 差額 | |
入館料・大人 | 2,284円 | 2,484円 | 200円お得 |
入館料・子供 | 1,196円 | 1,296円 | 100円お得 |
入館料・幼児 | 872円 | 972円 | 100円お得 |
※表示価格は税込みです。12歳以上の方は入湯税として別途50円かかります。24時以降の利用は深夜料金として別途料金が発生します。
割引内容・割引額はみんなの優待のものと同様です。
駅探バリューDaysは初回登録時の無料期間はありませんが、月額料が324園(税別)と他2つのサービスより安いのが魅力です。
324円で全国120万件以上のクーポンや優待特典が利用し放題になるのでとってもお得です!

【割引クーポン④】@nifty温泉で入館料が安くなるクーポンを発行!
国内最大級の温泉情報サイト「@nifty温泉」から、天成園の入館料が安くなるクーポンが手に入ります。
- 【ログイン会員限定】一般大人入館料 2,484円→1,884円(600円お得)
- 入館料割引クーポン 2,484円→2,084円(400円お得)
- 入館料+ワンドリンクセット 3,089円→2,400円(689円お得)
- 入館+深夜料金割引クーポン 4,104円→3,024円(1,080円お得)
子供の割引はありませんが、大人の割引額は大きくかなりお得です!
ログイン会員限定のクーポン以外は会員登録をしなくても利用できるというお手軽さもあります。
【割引クーポン⑤】トクトククーポンで入館料が安くなるクーポンを発行!
東武トップツアーズが提供するクーポンサイト「トクトククーポン」にも天成園の入館料が割引になるクーポンがあります。
トクトククーポンのクーポンを利用 | 通常価格 | 差額 | |
入館料・大人 | 2,184円 | 2,484円 | 300円お得 |
入館料・子供 | 1,196円 | 1,296円 | 100円お得 |
入館料・幼児 | 872円 | 972円 | 100円お得 |
※中学生以上の人は入湯税が別途50円かかります。
大人の割引額がみんなの優待やdエンジョイパスより100円大きく、トクトククーポンは会員登録不要・月額料の支払いもなしで利用できるのが魅力です。
天成園公式お得な回数券を購入する
年に何回か天成園を訪れる予定があるという方は、天成園の回数券を購入するとお得になります。
- 平日回数券(10枚セット):16,000円
- フリー回数券(10枚セット):18,000円
平日回数券なら、1回1,600円で入館できるということになり、通常価格より700円お得になりますよね。
土日祝日に行くという人はフリー回数券を購入すれば、1回1,800円で入館できるので通常価格より550円(税込)お得になります。
回数券には有効期限があり、発行日より1年以内に使用しないと期限切れになってしまいます。
またh、平日回数券はゴールデンウィーク中やお盆、年末年始には利用できないので注意してください。
【会員割引①】JAF会員証を提示する
ロードサービスJAFの会員の方は、当日受付でJAF会員証を提示するだけで天成園の入館料が割引になります。
JAF会員証を提示 | 通常価格 | 差額 | |
入館料・大人 | 2,184円 | 2,484円 | 200円お得 |
入館料・子供 | 1,196円 | 1,296円 | 100円お得 |
入館料・幼児 | 872円 | 972円 | 100円お得 |
会員証の所有者本人を含む5人までが割引対象となります。
【会員割引②】わかばカード・かわさきハッピーライフ会員証を提示する
かながわけんみん共済に加入している方はわかばカードを、川崎市勤労者福祉共済に加入している方はかわさきハッピーライフ会員証を提示すると、天成園の入館料が割引になります。
加入者1人につき、5人までが割引対象となり大人は300円、小学生と幼児は100円の割引が適用されます。
わかばカードは
小学生は大人料金の30%引き
幼児は大人料金の半額の割引が適用
になるので、家族泊まりがけで天成園を利用するのには大変おすすめです。
かわさきハッピーライフの会員証で割引を受ける場合、あらかじめかわさきハッピーライフホームページから手続きをしておく必要があります。この点だけ注意してください。
【会員割引③】タイムズクラブカードを提示する
タイムズクラブカードをお持ちの方は、当日受付でカードを提示するだけで天成園の入館料が割引になります。
タイムズクラブは入会費や年会費がかからず、タイムズカーレンタルやカーウェアリングを利用するとポイントが貯まったり、会員限定優待特典が受けられます。
車を運転する人は登録しておくとお得がいっぱいです。
【プラン利用①】楽天トラベルのお得なプランを利用する
ランチバイキングやアロマエステ、手もみや足つぼも利用したいな〜と考えている方は、お得な日帰りプランの利用を検討してみるとおすすめですよ。
楽天トラベルには21種類天成園日帰りプランが用意されています。一部をご紹介しますね。
- 【日にち限定】ランチバイキング&日帰り温泉プラン 大人1人3,750円(通常5,292円)
- 【最大9時間ステイ】日帰り温泉プラン〜アロマ or バリ or 手揉み・足つぼ〜 大人1人12,000円〜16,000円
- 【最大9時間ステイ】借切風呂サービス付き日帰り温泉プラン 大人1人6,550円〜10,000円
- 【最大9時間ステイ】ディナーバイキング付き日帰り温泉プラン 大人1人10,000円〜14,000円
せっかく温泉にリラックスに行くのですから、マッサージやエステで癒されるのもいいですよね。
楽天トラベルを利用すると楽天ポイントも溜まりますから、楽天ポイントを集めている方や楽天カードを持っている方はよりお得になりますよね。
【プラン利用②】じゃらんのお得なプランを利用する
旅行・ホテルの宿泊サイト「じゃらん」にも天成園のお得な日帰りプランが用意されています。プランは全部で9種類。一部をご紹介します。
- 【日曜・祝日限定】ランチバイキング&日帰り温泉プラン 大人2人7,550円〜
- 【最大9時間ステイ】貸切風呂サービス付き日帰り温泉プラン 大人2人13,000円〜
- 【最大9時間ステイ】ランチ御膳付き日帰り温泉プラン 大人2人15,000円〜
- 【最大9時間ステイ】ディナーバイキング付き日帰り温泉プラン 大人2人20,000円〜
じゃらんを利用するとリクルートポイントが貯まります。
リクルートポイントを集めている人はじゃらんのお得なプランの利用がおすすめです!
【プラン利用③】るるぶトラベルのお得なプランを利用する
国内旅行予約サービスの「るるぶ」には14件の天成園日帰りプランが用意されています。一部をご紹介しますね。
- 【個室休憩9時間】貸切風呂サービス付きプラン 大人1人9,720円〜10,800円
- 【個室休憩9時間】ランチ御膳付きプラン 大人1人8,100円〜11,800円
- 【個室休憩3時間】ランチ御膳付きプラン 大人1人5,940円
- 【個室休憩9時間】選べる癒し付きプラン 大人1人12,960円〜17,280円
宿泊プランもお得なプランがたくさん用意されています。
るるぶトラベル割引クーポンが配布されていることもあり、運良くクーポンがゲットできれば非常にお得に天成園を利用することができます。
詳しくはるるぶのサイトをチェックしてみてくださいね。
【プラン利用④】近畿日本ツーリストのお得なプランを利用する
「近畿日本ツーリスト」には3プラン(6タイプ)の天成園のお得な日帰りプランが用意されています。
- 【最大9時間ステイ】貸切風呂サービス付き日帰り温泉プラン 大人1人7,020円〜10,800円
- 【最大9時間ステイ】ディナーバイキング付き日帰り温泉プラン 大人1人10,800円〜15,120円
- 【最大9時間ステイ】ランチ御膳付き日帰り温泉プラン 大人1人8,100円〜11,800円
楽天やじゃらんよりはやや割高になる印象ですが、利用したいプランが見つかれば近畿日本ツーリストのサイトからオンライン予約を入れましょう。
天成園の詳細情報!見どころや人気のプランは?
電話 | 0460–83–8500
予約専用;0460–83–8511(受付時間:9:00〜21:00) |
住所 | 〒250–0311 神奈川県足柄下郡箱根湯本682 |
営業時間 | 10:00〜翌朝9:00(年中無休) |
公式サイト | https://www.tenseien.co.jp |
アクセス | 【電車】
・新宿駅〜ロマンスカー(90分)〜箱根湯本駅 ・東京駅〜東海道新幹線こだま(42分)〜小田原駅〜箱根登山鉄道(15分)〜箱根湯本駅 ・名古屋駅〜東海道新幹線ひかり(69分)〜小田原駅〜箱根登山鉄道(15分)〜箱根湯本駅 箱根湯本駅から徒歩(12分)/旅館送迎シャトルバス(5分・片道100園)/タクシー(5分) 【車】 ・東京方面〜東名高速〜厚木IC〜小田原厚木道路〜小田原箱根道路〜山崎IC〜国道一号線 ・大阪名古屋方面〜東名高速〜御殿場IC〜国道138号〜宮ノ下〜国道一号線 |
駐車場 | あり
日帰り温泉利用の場合5時間まで無料、以降30分毎に100円 宿泊の場合1,080円/1台 一般料金550円(税込)/30分毎 |
天成園は庭園内に神社があります。
景色が綺麗で、温泉に浸かった後にお散歩がてら参拝してみると良いですよ!
様々な種類の御朱印も揃っています。御朱印ファンにはたまりませんね〜!
箱根天成園さんの中にある玉簾神社に参拝してきました。
玉簾の滝も素敵
泊まってみたいなぁ。
神社の御朱印と金の龍の縁起札をいただきました。 pic.twitter.com/aUuAhCttku— なつ (@chaochaoponpon) 2019年6月16日
そして、天声援で人気のバイキング!
ライブキッチンコーナーではシェフが目の前でお寿司を握ったり天ぷらを揚げたりするので、握りたてのお寿司、揚げたてのサクサク天ぷらを堪能できます。
ランチバイキング付きやディナーバイキング付きの日帰りプランが大人気です。
お宿は箱根湯本天成園ってとこ!めっちゃ豪華でお部屋に内風呂あった🤤♨大浴場も広くて露天風呂も最強だった( °_° )1番感動したのはご飯がバイキング🤤🍽 pic.twitter.com/yJMD36v0qU
— ゆかこ (@yu_s9_s7) 2019年2月21日
天成園公式ツイッターアカウントから、天成園や箱根の情報が随時発信されています。
気になる方はチェックしてみてください。
ジメ~と蒸す日は、さっぱりと喉越しの良いものが食べたくなりますよね😋
庭園にある「たまだれ庵」には季節ならではの絶品おやつをご用意しております♪皆さんはどちらが好きですか❓#あんみつ派はRT#ところてん派はいいね で教えてくださいね👏💕https://t.co/Pwu11JIlkF#天成園 #箱根 pic.twitter.com/J4dUdjdKCV
— 天成園(箱根湯本温泉) (@Tenseien_Hakone) 2019年6月7日
【おすすめ優待クーポンはこちら】最安値料金で をお得に楽しむ方法まとめ
以上、箱根湯本の温泉施設「天成園」の日帰り温泉をお得に利用する方法についてご紹介しました。
日帰り温泉+エステやマッサージ、バイキングを利用したいと考えている人は、楽天トラベルやじゃらんの日帰りプランを利用するとお得です。
せっかく箱根に行くのだから、箱根周辺の他の観光施設も利用したいという人は、みんなの優待やdエンジョイパスなどの会員制優待サービスの利用がおすすめです。
・箱根ガラスの森美術館
・フォレストアドベンチャー箱根
・星の王子さまミュージアム
などで利用できる割引クーポンや優待特典も揃っています。
レジャーに出かけるのが大好き!お出かけするならお得に楽しみたい!という方は、この機会に会員制優待サービスに登録しておきましょう!
