東京の一等地に立つ高級ホテル「ウェスティンホテル東京」。
このホテルの中にあるレストラン「ザテラス」のブッフェが大人気!
オードブル、メインディッシュから異国のヌードルやデザートまで、お料理のラインナップが幅広く、常時50種類以上のお料理が楽しめます。
平日限定のデザートブッフェや、シーズン限定のフェアなども開催されていて、何度も行きたくなってしまうレストランです。
でも、ホテルブッフェって正直高いですよね。

そこで今回はウェスティンホテル東京内にあるレストラン「ザ・テラス」で、お得にブッフェを楽しむ方法について調べてまとめました。
まずはインターナショナルレストラン「ザ・テラス」ブッフェの通常料金をチェック!

通常料金をチェックしてみましょう。
大人 | 子供(4歳〜12歳) | |
ブレックファストブッフェ | 3,200円 | 2,050円 |
ランチブッフェ | 平日:4,300円
土日祝:5,100円 |
平日:2,200円
土日祝:2,200円 |
ディナーブッフェ | 平日:5,800円
土日祝:7,100円 |
平日:3,000円
土日祝:3,600円 |
シャンパンブランチ(土日祝日限定、グラスシャンパン+ランチブッフェ) | 9,300円 | ー |
ワインマーケット(ディナーブッフェ用ワインパッケージ) | 2,700円 | ー |
フリーフロープラン(ランチ・ディナーブッフェ用ソフトドリンク&アルコール飲み放題) | 2,550円コースまたは2,950円コース | ー |
時間帯や曜日によってブッフェ料金は異なります。
ローストポークが楽しめるランチも行きたいし
オムレツやフレンチトーストが食べられるブレックファーストにも行きたい
さらにデザートも行きたい・・・
となると、複数回リピートしなければならず、出費も嵩んでしまいますね。
それでは早速、ザ・テラスのブッフェをお得に楽しむ方法についてご紹介しますね!
一休.comレストランから予約を入れる

予約なしでレストランへ赴いても入店できないことがあるので「ザ・テラス」を利用するときは絶対に予約をしてから行きましょう。
ザ・テラスを予約する方法は複数ありますが、ブッフェをお得に楽しみたいならレストラン予約サイト「一休.comレストラン」からお得なプランを予約しましょう!
例えば、現在だと以下のようなお得なプランが利用できます。
- 【平日11:00来店限定】50種類以上の前菜からデザートまで楽しむブッフェ 5,345円→4,010円
- 【土日祝週末もお得に】ライブ感あるオープンキッチンで50種類以上のランチブッフェを好きなだけ! 5,160円
- 【平日スパーグリングOK!1ドリンク付き】プレミアムソフトクリームなど自慢のデザートも充実のランチブッフェ 6,588円→5,550円
- 【特定日・予約数限定】落ち着いた雰囲気で楽しむ優雅なディナーブッフェ 5,095円
- 【平日限定・選べる1ドリンク付き】サンクスデー!落ち着いた雰囲気で楽しむディナーブッフェ 5,595円
- 【平日限定・カクテル含む充実の飲み放題】グリル料理など魅力溢れる50種類のディナーブッフェ 8,705円
現在利用できるプランは31件あり、随時新しいプランも追加されているので利用できるプランがないかどうかチェックしてみてください。
通常価格でブッフェを利用するより、一休.comレストランのプランを利用した方が断然お得です!
一休.comレストランからどうやって予約を入れるの?
一休.comレストランを利用したことがないという人もいるでしょう。
一休.comレストランのサービス利用方法はとても簡単なので、心配することはありません!一応、「ザ・テラス」に予約を入れる手順を説明しておきますね。
- 1.一休.comレストランのサイトにアクセス
- 2.会員登録
- 3.レストランを検索する
- 4.利用したいプランを選ぶ
- 5.利用したい日にち、利用人数、来店時間を選ぶ
- 6.予約を確定
https://restaurant.ikyu.com/にアクセスします。
一休.comレストランのサービスを利用するためには会員登録をする必要があります。
gooddo株式会社、Facebook、LINEのアカウントと連携させると氏名などの情報入力をせずに簡単に登録できるので試してみてください。Yahoo!、Facebook、LINEのアカウントをお持ちでない方は、一休.comレストランのサイト右上に表示されている「会員登録」ボタンをクリックして、必要事項を記入し登録手続きをしてください。
一休.comレストランのトップページ上部に表示されている「キーワードから探す」をタップし、「ウェスティンホテル東京」または「ザ・テラス」と入力し検索ボタンを押します。
プランが表示されるので、利用したいプランを選び「詳細を見る」ボタンをタップします。
利用したい日にちをカレンダーから選び、利用人数を入力。来店時間を選びます。来店時間が選択できないものは、その時間帯の予約はできないということです。
予約内容を確認し、間違いがなければ予約を確定します。これで予約手続きは完了です。
食事代は当日食事を済ませた後、レストランで支払ってください。
その他のザ・テラスに予約を入れる方法

OZmall(オズモール)から予約を入れる

一休.comレストランのようにお得なプランが揃っているので利用したいプランを選びましょう。プラン数は一休.comレストランには劣りますが、いつもオズモールを利用している人やオズモールのポイントを集めている人などはこちらから予約を入れると良いでしょう。
ウェスティン東京の公式サイトから予約を入れる

通常価格よりお得になるプラン(特別料金や1ドリンク付きなど)があるので、普通に予約を入れるよりは公式サイトからお得なプランを選んで予約を入れた方がお得になります。
ただ、サービス料が13%かかってしまうという点に注意してください。
レストランに直接電話をする
オンライン予約のやり方がよくわからない、ネットは苦手という方は、シンプルにレストランに直接電話をして予約を入れましょう。
- 問い合わせ・予約:03−5423−7778
電話予約用の席が確保されているらしく、オンラインでは満席なのに電話を入れたら予約ができたということもあるみたいです。
オンライン予約では希望の日に予約を入れることができなかったという場合、電話で予約ができないか確認してみると良いかもしれませんね。
ただし、料金は通常価格+サービス料13%がかかるのでお得度はありません。
インターナショナルレストラン「ザ・テラス」の詳細情報!アクセスや人気メニューは?

電話 | 03−5423−7778 |
住所 | 東京都目黒区三田1−4−1 ウェスティンホテル東京1F |
営業時間 | ・ブレックファストブッフェ:6:30〜10:30(アラカルト:〜11:00)
・ランチブッフェ 平日:11:30〜14:30 土日祝日12:00〜13:45/14:15〜16:00(2部制) ・デザートブッフェ(平日のみ):15:00〜17:00 ・ディナーブッフェ 平日:18:00〜21:30 土日祝:17:00〜21:30 |
公式サイト | https://www.theterracetokyo.com/jp |
アクセス | ・山手線「恵比寿」駅より徒歩
・東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅より徒歩 |
駐車場 | ・バレーパーキング 2,000円/1日(レストラン利用の場合、利用額3,000円以上で駐車場代3時間まで無料)
・ホテル内駐車場 1,200円/1時間 |


ウェスティン東京のザ・テラスでランチブッフェ!安定の高クオリティ~~~~東京のいちおしブッフェ! pic.twitter.com/aGyL54jOsY
— ヲルコ@テイリン6号館Bて34b (@woruko82812) September 28, 2019
「ザ・テラス」の抹茶デザートブッフェのヤバみがすごいブッフェ台 pic.twitter.com/7nzunKgxuU
— はらぺこさのじ (@harapekosanoji) May 29, 2019
ウェスティンホテル東京、ザ・テラスのチーズデザートブッフェに行きました。おなじみゴルゴンゾーラやトロピカルフルーツなど、酸味の多い組み合わせが夏らしくてよかったです。軽食ブッフェ台の画像は省略しました。 pic.twitter.com/lzEPjSqLPC
— 修 (@buffeguruguru) July 1, 2019


人気メニューはたくさんありすぎて絞り込めませんでした。女性の方にはやっぱりデザートブッフェが人気のようですね♪
【ベスト割引優待クーポン】最安値料金で「ザ・テラス」のブッフェをお得に楽しむ方法まとめ
ウェスティンホテル東京内にあるレストラン「ザ・テラス」のブッフェをお得に楽しむ方法についての情報のまとめでした。
一番おすすめなのが一休.comレストランからの予約です。
お得なプランが複数用意されているので、利用できるものがないかチェックしてみましょう。
オズモールやザ・テラスの公式サイトにもプランが用意されているので、そちらを利用するのも良いと思いますよ!
