【最大30%オフ】ヨコハマおもしろ水族館を最安値料金でお得に安く入館する割引優待クーポン情報

横浜に観光やお買い物にお出かけした際、美味しい中華を食べに中華街に立ち寄る方がほとんどでしょう。

でも、その中華街に水族館があるって案外知られていないんですよね。

中華街にある「ヨコハマおもしろ水族館」は実験水槽やギャグ水槽などが並ぶ、通常の水族館とは違う少し変わった水族館です。

お子さん連れやお友達同士で行くと楽しめること間違いなし!

笑いが欲しい時のデートコースにも向いていますよ♪

横浜に行った際、中華街に寄った際にはぜひ訪れてみてほしい斬新な水族館です。

この記事では、ヨコハマおもしろ水族館の入館料をお得にする方法をご紹介しています。

まずはヨコハマおもしろ水族館の通常料金をチェック!

まずはヨコハマおもしろ水族館の通常料金をチェック!
ヨコハマおもしろ水族館の入館料を割引にする方法をご紹介する前に、通常入場料金を確認しておきましょう。

大人(中学生以上) 1,550円
子供(4歳〜小学生) 750円
シルバー(65歳以上) 1,100円

10名以上の団体で利用する場合や障がい者手帳・愛の手帳・療育手帳を提示した場合は入場料金が割引になります。

次にヨコハマおもしろ水族館の割引優待クーポンを見ていきましょう。

【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン①】みんなの優待で入場料金が安くなるクーポンを発行!
会員制優待サービス「みんなの優待」に会員登録されている方は、会員専用ページからお得なクーポンをゲットしましょう!

通常価格 みんなの優待のクーポンを利用 差額
大人 1,550円 1,300円 200円
子供 750円 650円 100円

会員じゃないという方も、サービスに登録するとクーポンが利用できるようになります。

みんなの優待は通常月額料がかかるサービス(月額490円(税込))ですが、初めてサービスに登録する方は最大1ヶ月間無料で利用することができます。

gooddo株式会社が運営している安全性と信頼性の高いサービスですから、ぜひ会員登録をしてお試し利用してみてください。

無料期間中に解約してしまえば利用料などは一切発生しません。

しかも今だけ「2ヶ月タダ」の特別キャンペーン中!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン②】dエンジョイパスで入場料金が安くなるクーポンを発行!
上でご紹介したみんなの優待と同様の会員制優待サービス「dエンジョイパス」の会員の方も、会員専用ページからお得なクーポンをゲットしましょう!

通常価格 dエンジョイパスクーポンを利用 差額
大人 1,550円 1,300円 200円
子供 750円 650円 100円

dエンジョイパスはNTTdocomo運営のサービスで、こちらも通常は月額料が550円(税込)かかります。

でも初めてサービスを利用する方は31日間無料で使うことができるので、こちらのサービスも無料でお試し利用してみてくださいね。

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン③】駅探バリューDaysで入場料金が安くなるクーポンを発行!
さらにもう一つ同様の会員制優待サービス「駅探バリューDays」からも、ヨコハマおもしろ水族館で使えるお得なクーポンが配布されています。

通常価格 駅探バリューDaysのクーポンを利用 差額
大人 1,550円 1,300円 200円
子供 750円 650円 100円

駅探バリューDaysは、上でご紹介した他2つの会員制優待サービスと比べると月額料が安く(330円)利用できる特典数が多いお得なサービスです。

一点注意してほしいのは、駅探バリューDaysには初回登録時に利用できる無料期間はなく、会員登録手続きをするとその月から月額料が発生するということ。

まずは無料でお試し利用してみたいという方は、みんなの優待かdエンジョイパスの方がおすすめです。

優待サービス横浜の人気スポットの割引券がたくさん。全国各地のレジャースポットの割引クーポンがたっぷりそろっていますのでぜひ使ってみてください。

【割引クーポン④】HISクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン④】HISクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
旅行のHISが提供するクーポンサービス「HISクーポン」から、ヨコハマおもしろ水族館の入館料が割引になるクーポンが配布されています。

通常価格 HISクーポンを利用 差額
大人 1,550円 1,300円 200円
子供 750円 650円 100円

HISクーポンは月額料や会員登録不要で利用できる便利なサービスです。

会員制の優待サービスを利用していない方は、HISクーポンまたはこのあとご紹介する無料クーポンサイトのクーポン利用がおすすめです。

⇒【HISクーポン】ヨコハマおもしろ水族館の割引を確認

【割引クーポン⑤】ジョルダンクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン⑤】ジョルダンクーポンで入場料金が安くなるクーポンを発行!
乗り換え案内「ジョルダン」のクーポンサービス「ジョルダンクーポン」からヨコハマおもしろ水族館の入館料が割引になるクーポンが配布されています。

通常価格 ジョルダンクーポンを利用 差額
大人 1,550円 1,300円 200円
子供 750円 650円 100円

ジョルダンクーポン提供のクーポンは、会員登録なしで利用できるものもありますがログイン会員専用のクーポンもあります。

会員登録をしても月額料などはかからないので、たまにジョルダンクーポンを利用するという方は会員登録を済ませておくと良いと思います。

⇒【ジョルダンクーポンよ】ヨコハマおもしろ水族館の割引を確認

【割引クーポン⑥】アソビュー!で入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン⑥】アソビュー!で入場料金が安くなるクーポンを発行!
遊び・体験・レジャースポット情報が集まるサイト「アソビュー!」から、ヨコハマおもしろ水族館の入館料が割引になるクーポンが配布されています。

通常価格 アソビュー!のクーポンを利用 差額
大人 1,550円 1,300円 200円
子供 750円 650円 100円

アソビュー!のサービスは割引クーポンを購入して利用する形になります。

前売り券と同様に、あらかじめ利用したいクーポンをアソビュー!のサイト経由で購入して使ってください。

⇒【アソビュー!】ヨコハマおもしろ水族館の割引を確認

【割引クーポン⑦】Let’s ENJOY TOKYOで入場料金が安くなるクーポンを発行!

【割引クーポン⑦】Let’s ENJOY TOKYOで入場料金が安くなるクーポンを発行!
首都圏のお出かけスポット・レジャー施設・イベント情報が集まるサイト「Let’s ENJOY TOKYO」からヨコハマおもしろ水族館で使えるお得なクーポンが配布されています。

通常価格 Let’s ENJOY TOKYOのクーポンを利用 差額
大人 1,550円 1,300円 200円
子供 750円 650円 100円

⇒【Let’s ENJOY TOKYO】ヨコハマおもしろ水族館の割引を確認

【前売り券①】comolib(コモリブ)でお得な前売り券を購入する

【前売り券①】comolib(コモリブ)でお得な前売り券を購入する
子連れのお出かけ情報が集まるアプリアービス「comolib(コモリブ)」からヨコハマおもしろ水族館のお得な前売り券が購入できます。

通常価格 コモリブの前売り券を購入 差額
大人 1,550円 1,050円 450円
子供 750円 525円

他のクーポンサービスを利用するより割引額が大きいので、おすすめです!

⇒【omolib(コモリブ)】ヨコハマおもしろ水族館の割引を確認

【前売り券②】Webket+(ウェブケットプラス)からお得な前売り券を購入する

【前売り券②】Webket+(ウェブケットプラス)からお得な前売り券を購入する
スマートフォン専用の電子チケットアプリ「Webket+(ウェブケットプラス)」からヨコハマおもしろ水族館のお得な前売り券が購入できます。

お使いのスマートフォンにアプリをダウンロードして利用してください。ガラケーやタブレット端末からは利用できないので注意してください。

【前売り券】JTBのコンビニチケットを購入する

【前売り券】JTBのコンビニチケットを購入する
JTB提供のお得な前売り券が最寄りのコンビニで発券・購入できます。

通常価格 Let’s ENJOY TOKYOのクーポンを利用 差額
大人 1,550円 1,300円 200円
子供 750円 650円 100円

JTB公式サイトで商品番号を確認し、コンビニエンスストア店内に設置されている端末に商品番号を入力してチケットを発券してください。

購入後のチケットの取り消し・払い戻しには対応していないので注意してください。

⇒【JTB】ヨコハマおもしろ水族館の割引を確認

対象のカード・会員証を提示する

対象のカード・会員証を提示する
ヨコハマおもしろ水族館は対象のカード・会員証・チケットを提示すると入館料金が割引になります。

  • 対象カード・会員証

・JAF会員証
・WAKABA(県民共済)
・えらべる倶楽部
・リロクラブ
・ハマふれんど
・特別区職員互助組合
・ハママグ
・湘南勤労者福祉サービスセンター
・みなとぶらりチケット

以上のカードや会員証を提示るすと大人200円引き、子供100円引きで入館できます。

【公式割引】年間パスポートを購入する

【公式割引】年間パスポートを購入する
ヨコハマおもしろ水族館に何度も遊びに行きたい!という方は、1年間入館し放題になる年間パスポートを購入するとお得です!

大人(中学生以上) 子供(4歳〜小学生)
年間パスポート 3,000円 1,550円

ヨコハマおもしろ水族館の詳細情報!

ヨコハマおもしろ水族館の詳細情報!

電話 045−222−3211
住所 神奈川県横浜市中区山下町144
営業時間 平日:10:00〜18:00(最終入場:17:30)

土日祝、春休み、GW、夏休み、冬休み:10:00〜20:00(最終入場:19:30)

年中無休

公式サイト http://www.omoshirosuizokukan.com/
アクセス 公共交通

・JR京浜東北線/根岸線「石川町」駅 中華街口より徒歩

・東急東横線/みなとみらい線 「元町中華街」駅2番出口より徒歩

・東京方面から 首都高速横羽線「横浜公園」で次より大桟橋通り

・横浜周辺から 湾岸線「新山下」出口より本町通り

・中部/東海方面から 首都高速狩場線「新山下」出口より本町通り

駐車場 提携駐車場はありません。周辺の有料駐車場を利用してください。

【ベスト割引優待クーポン】最安値料金でヨコハマおもしろ水族館をお得に楽しむ方法まとめ

以上、横浜中華街にあるヨコハマおもしろ水族館の入館料をお得にする方法についてご紹介しました。

みんなの優待・dエンジョイパスなどの会員制優待サービスのクーポンを利用するか、ジョルダンクーポンやHISクーポンなど無料で利用できるクーポンサイトのクーポンを利用すると入館料が割引になります。

しかも今だけ「2ヶ月タダ」の特別キャンペーン中!
会員制優待サービスには、横浜周辺のその他の施設で使えるクーポンや特典もたくさん揃っていますから、ぜひ利用してくださいね!
【最大30%オフ】ヨコハマおもしろ水族館を最安値料金でお得に安く入館する割引優待クーポン情報
最新情報をチェックしよう!
><noscript><img class=

ポントクについて

ポントク【PONTOKU】は日本各地のお店をクーポン優待で安くお得に楽しむ情報まとめサイトです。

CTR IMG